昼過ぎに2回目の散歩に行きました。
坂の上の日向は暖かいかなと思ったら、風が吹いていて、かえって寒かったです。
2、3日前より気温が一気に下がりました。
半日陰では、まなが大好きなおじさんが何かの葉を鎌で刈り取っていました。
まなは恋する乙女と化して、おじさんの傍に歩み寄りましたが、おじさんが刈り取った葉の根元をクンクンにおい嗅ぎしていました。
😀「こんにちは。今日は寒いな~」
私「こんにちは。ここは意外と寒いですね」
😀「今日は風があるからな~。
食べ物と違うけど、気になるんか?」
おじさんは、まながにおいを嗅ぐのを見て、優しく声をかけてくれました。
今日は座布団を持ってきたとかで、座布団の上に座って作業をしているそうです。
😀「フイリヤブランを刈り取りしよんや。
また春に新しい芽が出てくるからな~」
私「紫色の小さい花が咲くんでしたね」
😀「うん、また来年の夏に咲き始めるで」
おじさんは板だと固くて、座り心地が悪いと感じて座布団にしたと笑っていました。
(同じ班の人も立って座ってを繰り返しているのがチラッと見えました)
私「座布団だと少し楽ですね。
ゆっくり作業をしてくださいね~」
😀「ありがとう~」
まなは、もう少し傍に居たい素振りを見せていましたが、雲行きも怪しくなってきたので一言告げて帰途に着きました。
家に着く直前に、ポツリと雨粒が落ちてきたものの一瞬だけだったようです。
まな、今日もおじさんに会えて良かったね。