昼過ぎに2回目の散歩に行きました。

家の近くでブウォーン、ブウォーンと業者の除草作業が行われていましたが、その場所を避けて西に向かうと、その周辺でも除草作業が行われていた為、グルッと坂を上り、桜やヤマモモのある場所へ歩を進めました。

まなの歩く速度が途中で上がり、何かと思ったら、花に詳しいおじさんとまなが大好きなおじさんがヤマモモの下で何か話し合っている最中でした。

まなは大好きなおじさんに会い、恋する乙女と化して傍に行こうとしましたが「ごめん、危ないで」と制止され、ヤマモモの枝を一部伐採するのを知り、南へ向かいました。

程なくして伐採した枝を地面に落とす音が聞こえ、まなは暫くおじさん達が作業をする方を見つめていました。

「おじさん達は枝の伐採中で、傍には行けんからな。また今度ね」と、まなに声をかけるとスタスタ歩き出し、帰途に着きました。

日当たりが良い芝の上で、まなは日向ぼっこをしたり、走ったりしました。


伐採した枝は薪に使うのかと思いましたが、細かく切って美化センターに運ぶそうです。
自称・宗教家が神の木を伐採するとは何事かと事務所に怒鳴りこんでくると聞いたこともあり、対応が大変みたいです。

まな、また今度会えるからね。