朝の散歩で日当たりの良い場所で歩いていたら突然、頭上からノーリードの小型犬が顔を出し、ウー、ワンワンワンワンと牙を剥き出して吠えてきました😰
幾ら小型犬でも敵対心を露にして一方的に吠えるのを見ると、流石に恐いです。
まなが相手にするのも無駄と言わんばかりに冷静だったのが幸いでした。
飼い主が他人事みたいに後から来ましたが、顔も見たくないので無視しました。
私は子供の頃、放し飼い(昭和が終わりに近い頃でした)の犬に追いかけられ、危うく噛まれそうになったことがあります。
まなより大きい身体の中型犬でした。
祖父が追い払い、相手に苦情を言っていたのを覚えていますが、今でもノーリードの犬を見ると警戒心でいっぱいになります。
ノーリードで犬の散歩をする人は皆が犬を好きとは限らず嫌いな人も居ることや、愛犬に危険な目に遭わせる行動とも想像出来ないのか、他の犬はどうでもいいと思っているのかもしれません。
まなにも嫌な思いをさせたね😢
昨日は皆既月食が見られるというので、高い所から眺めようかと思ったら、家の庭からも十分、月の変化を堪能できました。
でも携帯での写真は写りが悪いです。
この写真では月が煌々と輝いていて、欠けているのが分かりませんね💦
午後8時過ぎには月が赤銅色に見えました。
(肉眼では天王星は見えませんでした)
確か昨年の11月にも月食がありましたが、その時より昨日の方が鮮明に見えました。
この写真では何だか分かりづらいですね😢
朝からカリカリした私ですが、まなは平然としていました。
私が険しい表情をしていると、まなにも負の感情が伝わるのが見ていて分かります。
心配させては駄目ですね。