松葉杖生活も50日目を迎えました。
16日にリハビリで平行棒を持って両足踵と両足爪先の上げ下げの動作を行いましたが、家で机に手をついて行おうとすると、低くて姿勢が安定せず、壁に手をついて行うことにしました。
脹ら脛と脛の筋肉を鍛え、足の浮腫の改善や脹ら脛の引き締めになる為、骨折する前から行っていたものの、左足首を骨折して可動域が狭くなり、思うように動かせないのを痛感してばかりです😥
姿勢を崩さず行おうとすると、自然とお腹に力が入りますね。


今日で骨折し、7週間経過しました。
まなとの散歩に一日でも早く行きたいと焦りはありますが、確実に治すことを第一に心がけていこうと思っています。