今日も朝から蝉の大合唱が聞こえてきます。
どれくらいの数の蝉が生息しているのか不明ですが、先日も散歩中に蝉の抜け殻や木の幹に止まった蝉を目にしました。
蝉が地上で過ごす時間はとても短く、儚いというのを知り、切ない気持ちになります。
松葉杖生活も43日目を迎えました。
左足の脹ら脛の筋肉も徐々についてきたように感じますが、すぐ元には戻りませんね🤔
臀部や太股の筋肉も右足より落ちている為、椅子に座って足の上げ下げをしても、持久力がなく引き上げる力もまだ弱いです。
骨折前は何気なく行っていた踵の上げ下げも今は右足だけで、左足は全く出来ません😔
一つ一つ出来ることを着実に行うのが回復の近道だと改めて実感しますね。

床を蛙のモップで軽く吹いていると、まなが何これ?という感じでやって来ました。
最近は涼しい場所で寝ていることが多いですが、蛙のモップが気になったようです。
どれくらいの数の蝉が生息しているのか不明ですが、先日も散歩中に蝉の抜け殻や木の幹に止まった蝉を目にしました。
蝉が地上で過ごす時間はとても短く、儚いというのを知り、切ない気持ちになります。
松葉杖生活も43日目を迎えました。
左足の脹ら脛の筋肉も徐々についてきたように感じますが、すぐ元には戻りませんね🤔
臀部や太股の筋肉も右足より落ちている為、椅子に座って足の上げ下げをしても、持久力がなく引き上げる力もまだ弱いです。
骨折前は何気なく行っていた踵の上げ下げも今は右足だけで、左足は全く出来ません😔
一つ一つ出来ることを着実に行うのが回復の近道だと改めて実感しますね。

床を蛙のモップで軽く吹いていると、まなが何これ?という感じでやって来ました。
最近は涼しい場所で寝ていることが多いですが、蛙のモップが気になったようです。