松葉杖生活も40日目を迎えました。
一昨日から片松葉杖で歩行を始めましたが、左足の荷重が増えたからか、右足への重心の偏りが改善されつつあります。
免荷期間は左足を浮かせ、両松葉杖と右足で支えていた為、左足に力を入れることもなく右足だけで踏ん張っていました。
身体の強ばりも近頃では随分、緩和されたと感じています。
まだ交通量の多い道路、階段、段差が大きい場所は極力、避けるように言われましたが、
家の近くの散歩コースは平坦で、車の往来が少なくリハビリに向いています。
ゆっくり歩を進めながら、私が歩ける距離が日ごとに増えたのが嬉しいです。

昨日、家族が夏のグリーティング切手を買ってくれました。
今年は絵ではなく海、山、空、夏の花や風物の写真がモチーフですね。
そろそろ暑中見舞いの準備を始めるところで使うのが楽しみです。
近頃は、記念切手も従来の水を切手につけて貼るよりシールタイプが多いですね。
(ふみの日切手もシールタイプでした)
家族は仕事で切手をよく使いますが、シールの方が時間短縮になると言っています。
切手の枚数管理もしやすく、絵柄はどうでもいいそうです😁
確かに水が要らず貼り直しが出来て便利ですが、切手1枚を気軽に買えないのが残念…🤨


柴犬が好きな友人には柴犬モチーフの葉書を送ることにしています。


まなは涼しい部屋でのんびりしています。
暑い時間を避けて家族が散歩に行きますが、まなも土のある場所や日陰に行きたがるそうです。
涼しくなるまで待っていてね。
一昨日から片松葉杖で歩行を始めましたが、左足の荷重が増えたからか、右足への重心の偏りが改善されつつあります。
免荷期間は左足を浮かせ、両松葉杖と右足で支えていた為、左足に力を入れることもなく右足だけで踏ん張っていました。
身体の強ばりも近頃では随分、緩和されたと感じています。
まだ交通量の多い道路、階段、段差が大きい場所は極力、避けるように言われましたが、
家の近くの散歩コースは平坦で、車の往来が少なくリハビリに向いています。
ゆっくり歩を進めながら、私が歩ける距離が日ごとに増えたのが嬉しいです。

昨日、家族が夏のグリーティング切手を買ってくれました。
今年は絵ではなく海、山、空、夏の花や風物の写真がモチーフですね。
そろそろ暑中見舞いの準備を始めるところで使うのが楽しみです。
近頃は、記念切手も従来の水を切手につけて貼るよりシールタイプが多いですね。
(ふみの日切手もシールタイプでした)
家族は仕事で切手をよく使いますが、シールの方が時間短縮になると言っています。
切手の枚数管理もしやすく、絵柄はどうでもいいそうです😁
確かに水が要らず貼り直しが出来て便利ですが、切手1枚を気軽に買えないのが残念…🤨


柴犬が好きな友人には柴犬モチーフの葉書を送ることにしています。


まなは涼しい部屋でのんびりしています。
暑い時間を避けて家族が散歩に行きますが、まなも土のある場所や日陰に行きたがるそうです。
涼しくなるまで待っていてね。