新緑が眩しい季節を迎えました。
今朝も少しヒンヤリした空気に包まれていますが、木々の葉擦れの音や鳥の声に耳を傾けながらの散歩は気分転換になります。

銀杏の葉も日毎に緑が濃くなってきました。

散歩道ではツツジが見頃を迎えました。
ピンクのツツジは白や赤紫、赤ほど色味が強くなく温かみがあって優しい印象を受けます。
散歩道のツツジは造園業者の手で剪定が行われていて樹形が整っていますが、放置すると病害虫の発生や花の付き方が悪くなったりするそうです。
毎年、ツツジが咲く光景が見られるのは作業をする人達が居てこそで、ありがたいです。


土の広場へ行くと除草作業をする人達が居ました。
毎年、梅雨入り前に除草作業が行われますが、今朝も作業が始まる前にお茶を飲んだり同僚と談笑する人がいて、まなに声をかけてくれました。
「今、朝の散歩に行きよんか?
今日はこっちで除草作業をするからな~」
おじさんに声をかけて貰い、まなは尻尾を振って、おじさんの傍に向かいました。
他の人も、まなに色々と声をかけてくれましたが、犬の飼い主への苦情も聞く羽目になりました。

(他の場所も看板が幾つか設置されていますが…😥)
💩があちこちに落ちているのと、ノーリードで犬の散歩をする人を時折、見かけるのと、作業中にも目につくそうです。
私も何度かトラブルがあり嫌な思いをしました。
皆が皆、犬が好きな人ばかりでなく、散歩中の犬を見るだけでも怖いと感じる人も居ると思います。
それと愛犬の友達に…と一方的に近づけてくる人も居ますが、全ての犬がフレンドリーではないことを理解してほしいものです🤔

苦情には少し憂鬱な気分になりましたが、誰も見て居ないからと好き勝手するのは問題ですね。
犬が苦手な人の視点に立つことも大切だと苦情を通して考えさせられました。
今朝も少しヒンヤリした空気に包まれていますが、木々の葉擦れの音や鳥の声に耳を傾けながらの散歩は気分転換になります。

銀杏の葉も日毎に緑が濃くなってきました。

散歩道ではツツジが見頃を迎えました。
ピンクのツツジは白や赤紫、赤ほど色味が強くなく温かみがあって優しい印象を受けます。
散歩道のツツジは造園業者の手で剪定が行われていて樹形が整っていますが、放置すると病害虫の発生や花の付き方が悪くなったりするそうです。
毎年、ツツジが咲く光景が見られるのは作業をする人達が居てこそで、ありがたいです。


土の広場へ行くと除草作業をする人達が居ました。
毎年、梅雨入り前に除草作業が行われますが、今朝も作業が始まる前にお茶を飲んだり同僚と談笑する人がいて、まなに声をかけてくれました。
「今、朝の散歩に行きよんか?
今日はこっちで除草作業をするからな~」
おじさんに声をかけて貰い、まなは尻尾を振って、おじさんの傍に向かいました。
他の人も、まなに色々と声をかけてくれましたが、犬の飼い主への苦情も聞く羽目になりました。

(他の場所も看板が幾つか設置されていますが…😥)
💩があちこちに落ちているのと、ノーリードで犬の散歩をする人を時折、見かけるのと、作業中にも目につくそうです。
私も何度かトラブルがあり嫌な思いをしました。
皆が皆、犬が好きな人ばかりでなく、散歩中の犬を見るだけでも怖いと感じる人も居ると思います。
それと愛犬の友達に…と一方的に近づけてくる人も居ますが、全ての犬がフレンドリーではないことを理解してほしいものです🤔

苦情には少し憂鬱な気分になりましたが、誰も見て居ないからと好き勝手するのは問題ですね。
犬が苦手な人の視点に立つことも大切だと苦情を通して考えさせられました。