昨日は3食とも雑煮とおせち料理でした。
雑煮は丸餅に白味噌で人参、大根、えのき、白菜、ホウレン草、少量の葱、蒲鉾と色々な具を入れましたが、夜はくどく感じました。
おせちは黒豆、煮しめ、栗きんとんもどきの3品で、他には何もなしです。
おせち料理が苦手で(食べるのも作るのも)量も少なめに作って正解でした。

今日は昨日より日差しが暖かく感じます。
2回目の散歩では土や草のある場所で愛犬の散歩をする人の姿をよく見かけました。



門松を見ると新年を迎えたのを実感します。
近くでは清掃をする人がいましたが、交代で出てくると聞いていて、綺麗に保とうとする人が居ることは有り難いものですね。
まなと門松のツーショットを目論んだものの焦点が合わず、微妙な写真になりました😏