昼過ぎに家を出て散歩に(2回目)行きましたが、曇りで風が吹いて涼しかったです。
散歩道では植木(ツツジ)の剪定をする人達がいた為、邪魔にならないように途中で歩道の端へ移動しました。
まなは作業をする人達を座りながら興味深く眺めていました。

私がそろそろ帰ろうと促したものの、まなは断固拒否で不動柴と化しました😥
暫く経ってから「こんにちは~」と声をかけられましたが、声の主は(まなが)大好きなおじさんでした。
昨日の夕方近くに会った時はおじさんが帰る途中で、今日は落ちた銀杏の実やゴミを回収し片付けが終わったところだったようです。
まなは、また会えて嬉しいと言わんばかりに(おじさんに)駆け寄りました。
おじさんに飛びつかないかヒヤヒヤしましたが、私の心配は杞憂に終わりました。

😀「覚えてくれとるんや~、嬉しいな」
まなは、おじさんに撫でてもらい気持ち良さそうにしていました。
表情も恋する乙女のようでした。
(写真はありませんが😌)
私「まなも声をかけて貰って喜んでいます。飛びつかないのにはホッとしました」
😀「飛びつくのを気にしとったんやな~。全く吠えんしおとなしい子と思うから僕は気にしてなかったけど」
私が心配したのと違い、おじさんは大して気にしていなかったみたいです🤔
でも飛びつかないようお座り、待ての指示を今後も折に触れて心がけます。

道中に銀杏の枝(実も多く生っています)が落ちていたのですが、重機を使うような伐採は専門の業者が行うそうです。
おじさん曰く自分達は脚立を使っての作業が出来ないとのことでした。
私「怪我に気を付けてくださいね。それから夏は熱中症と虫にも要注意ですよ~」
😀「ありがとう~、今から道具の片付けに行ってくるで、またね✋」とおじさんが手を振って去っていきました。

まな、今日もおじさんに会えて良かったね。