4月中旬を迎え、葉桜や木々の芽吹く光景に清々しさを感じるようになりました。
散歩道では風が吹くたびにサラサラと葉擦れの音が聞こえ、時に鴬の声も聞こえます。
今朝も歩く人、ジョギングする人の姿をよく見かけましたが、まなは散歩道で清掃や植栽等の作業をする人に声をかけられ、なかなか家に帰ろうとしませんでした😏
(散歩コースは毎日、同じではないですが)

柴犬だからと敬遠することもなく気軽に声をかけて貰っています。
😊「おはよう~❗️オヤツを持ってないけど挨拶に来てくれるんは嬉しいな~」
私「おはようございます。まなはオヤツが無くても別に気にしてないと思いますよ~。私がオヤツを持ってますし」
😊「どんなオヤツ?最近は色んなオヤツがあるな~」
「今はこのオヤツを持ち歩いています」とサメの軟骨をカットしたオヤツを見せました。

まなは、その人からオヤツを貰いとても喜んでいました。
長話はしませんが、まなにとっても外で良い刺激を受けているみたいです。

トラブルの回避で散歩コースを変更したり、不快な思いをしたりと苛立つこともありますが、優しい人もいるので私は逆の立場にならず状況を見ながら散歩をしようと思います。
散歩道では風が吹くたびにサラサラと葉擦れの音が聞こえ、時に鴬の声も聞こえます。
今朝も歩く人、ジョギングする人の姿をよく見かけましたが、まなは散歩道で清掃や植栽等の作業をする人に声をかけられ、なかなか家に帰ろうとしませんでした😏
(散歩コースは毎日、同じではないですが)

柴犬だからと敬遠することもなく気軽に声をかけて貰っています。
😊「おはよう~❗️オヤツを持ってないけど挨拶に来てくれるんは嬉しいな~」
私「おはようございます。まなはオヤツが無くても別に気にしてないと思いますよ~。私がオヤツを持ってますし」
😊「どんなオヤツ?最近は色んなオヤツがあるな~」
「今はこのオヤツを持ち歩いています」とサメの軟骨をカットしたオヤツを見せました。

まなは、その人からオヤツを貰いとても喜んでいました。
長話はしませんが、まなにとっても外で良い刺激を受けているみたいです。

トラブルの回避で散歩コースを変更したり、不快な思いをしたりと苛立つこともありますが、優しい人もいるので私は逆の立場にならず状況を見ながら散歩をしようと思います。