正月休み最後の日にハガキを4種類、購入しました。
八重梅、ネコヤナギ、水仙、辛夷をモチーフにした絵柄です。



八重梅、ネコヤナギ、水仙は越前和紙が使われています。
シルクスクリーン印刷で金、銀がアクセントとして取り入れられ、凛としながらも明るく華やかな印象を受けました。
それぞれ1枚ずつ購入しています。

こぶし柄のはがき箋は伊予和紙が使われています。
同じ絵柄で6枚入りです。
こぶしは早春に咲く花だったような…🤔

こぶし柄のはがき箋は昨年限定で発売されたものですが、発売元のミドリカンパニーでは廃番になっているようです。
(サイトに記載されていませんでした)
オンラインストアで商品の説明と共に個人の注文数の制限(20個まで)が設けられているのを見ると、転売でトラブルがあるのかもしれませんね~。


まなは今朝も足取り軽やかに歩きました。
八重梅、ネコヤナギ、水仙、辛夷をモチーフにした絵柄です。



八重梅、ネコヤナギ、水仙は越前和紙が使われています。
シルクスクリーン印刷で金、銀がアクセントとして取り入れられ、凛としながらも明るく華やかな印象を受けました。
それぞれ1枚ずつ購入しています。

こぶし柄のはがき箋は伊予和紙が使われています。
同じ絵柄で6枚入りです。
こぶしは早春に咲く花だったような…🤔

こぶし柄のはがき箋は昨年限定で発売されたものですが、発売元のミドリカンパニーでは廃番になっているようです。
(サイトに記載されていませんでした)
オンラインストアで商品の説明と共に個人の注文数の制限(20個まで)が設けられているのを見ると、転売でトラブルがあるのかもしれませんね~。


まなは今朝も足取り軽やかに歩きました。