まなは今月16日で6歳5ヶ月になります。
シニアへ向かいつつある世代?で、右足の付け根部分の抜け毛が気になり、昨日に動物病院で血液検査を受けました。
(寄生虫や真菌、シャンプー剤などの刺激によるものではないそうです)
外部機関に委託する項目があり結果が判明するには1週間程かかると説明を受けました。
血液の中の状態で、どこか悪いところがあれば場所の特定やその度合いが数字として出るということで、人間の血液検査とも共通していますね~。
まなは逃げたり悲鳴をあげたりはしませんでしたが、動物病院へ行くのは嫌そうです。
(先代犬も同様でしたが…)
血液検査の結果がどうなることやら…😥



今まで大きな怪我や病気もなく過ごしてきましたが、それは何より有り難いことだと実感します。
まなとの一日一日を悔いなく大切に過ごしていきたいですね。