今朝も眩しいほどの青空が広がる中、散歩に行ってきました。
日毎に緑が濃くなってきたのを実感します。

昨日、国内で14年ぶりに狂犬病の発症が確認されたそうです😰
就労の為に来日した人が現地で犬に左足首を噛まれ、痛み、嘔吐や水を怖がる症状が出て検査の結果、感染が判明したとのことです。
日本では60年以上も狂犬病の発症がないものの、海外ではたびたび狂犬病の発症があると知りました。
(発症すると、ほぼ100%死に至る感染症だそうで確実な治療法がないのが怖いですね…)
私も以前、先代犬の予防接種を隔年で受けていましたが、14年前に海外で犬に噛まれた人が狂犬病を発症し亡くなられてから毎年、愛犬の予防接種を受けるようになりました。
(今年は緊急事態宣言の発令前に予防接種を受けました)
狂犬病が再び流行しないことを願いつつ…。



まなの穏やかな表情に癒されます。

今朝も歩く人、ジョギングする人をよく見かけましたが、緊急事態宣言が解除されても、油断は禁物ですね。
日毎に緑が濃くなってきたのを実感します。

昨日、国内で14年ぶりに狂犬病の発症が確認されたそうです😰
就労の為に来日した人が現地で犬に左足首を噛まれ、痛み、嘔吐や水を怖がる症状が出て検査の結果、感染が判明したとのことです。
日本では60年以上も狂犬病の発症がないものの、海外ではたびたび狂犬病の発症があると知りました。
(発症すると、ほぼ100%死に至る感染症だそうで確実な治療法がないのが怖いですね…)
私も以前、先代犬の予防接種を隔年で受けていましたが、14年前に海外で犬に噛まれた人が狂犬病を発症し亡くなられてから毎年、愛犬の予防接種を受けるようになりました。
(今年は緊急事態宣言の発令前に予防接種を受けました)
狂犬病が再び流行しないことを願いつつ…。



まなの穏やかな表情に癒されます。

今朝も歩く人、ジョギングする人をよく見かけましたが、緊急事態宣言が解除されても、油断は禁物ですね。