散歩道に植樹されたソメイヨシノの蕾が緑から淡い桜色に変わりつつありますが、他より早く一本だけ既に見頃を迎えています。

枝先に数えきれないほど多くの花を咲かせていました。
最初は違う品種の桜かと思いましたが、同じソメイヨシノだそうです。
樹齢を重ねた木は地面にしっかり根を張り、幹は太く安定感があり、枝は空に広がるように延びています。

3日前に見た時の開花状況です。

ここ数日は暖かくソメイヨシノの開花が進んでいる感じがします。
一本だけ早く咲く木は養分を十分取り込む力が弱いのか、花を咲かせても見頃の期間が短く、あっという間に散り早く葉をつける印象を持っています。
散歩道は他にも老木がありますが、一本だけ早く咲く理由は分かりません。

まなとの散歩は気分転換になります。