昨日の雨も上がり、3月下旬かと思うような暖かい朝を迎えました。
今週は気温が高めの日が続くとかで、家族は花粉の飛散量がとても気になるようです。
私は花粉症ではありませんが、喉が弱く冬は乾燥予防にマスクを着用しています。
(喉に違和感を覚えると急性扁桃炎を発症しやすくなり、39度台の熱が出ます🤒)
新型肺炎の感染が日本でも広がり、マスクの品切れ状態が続いていますが花粉症で必要な人も多く、買い占めたり、転売したりといった行動は止めて欲しいですね。
(近頃は消毒薬も少なくなりましたが…)


散歩道の目立たない場所で水仙がひっそりと咲いています。
かすかに甘くスッキリした香りが漂っていました。

まなは天気が回復傾向にあるからか足取りが軽やかでした。

土の広場はぬかるみが多く、水はけが悪かった為、平坦な道を歩きました。
今週は気温が高めの日が続くとかで、家族は花粉の飛散量がとても気になるようです。
私は花粉症ではありませんが、喉が弱く冬は乾燥予防にマスクを着用しています。
(喉に違和感を覚えると急性扁桃炎を発症しやすくなり、39度台の熱が出ます🤒)
新型肺炎の感染が日本でも広がり、マスクの品切れ状態が続いていますが花粉症で必要な人も多く、買い占めたり、転売したりといった行動は止めて欲しいですね。
(近頃は消毒薬も少なくなりましたが…)


散歩道の目立たない場所で水仙がひっそりと咲いています。
かすかに甘くスッキリした香りが漂っていました。

まなは天気が回復傾向にあるからか足取りが軽やかでした。

土の広場はぬかるみが多く、水はけが悪かった為、平坦な道を歩きました。