毎年、2月中旬になると花粉の飛散が始まりますが、薬局やスーパーでマスクが品薄状態で入荷も未定とかで、困惑する人も多いと思います。
私は花粉症の家族がいる為、事前に購入したマスクがあるものの大量に買い占めた人がいるようですね😦
(9年前の東日本大震災では震源から離れた地域でも水や食料品、ティッシュペーパー、トイレットペーパー等が一時的に品薄状態になったのを思い出します。店でも個数制限を設けていましたが)
欲に目が眩みマスクを高値で販売する人がいるのを見て、腹が立つやら呆れるやらで絶句しました。
新型コロナウイルス関連の肺炎のワクチンや特効薬がないとのことで手洗い、うがい、消毒やマスク着用、人混みを避けるようにしていますが…免疫力を下げないのが第一かもしれませんね。



今朝も空気が冷たく身震いしました。
休日明けから気温が上がるようですが、予報では雨の日が多かったです。
まなとの散歩のひとときは心が和みます。