今朝は一気に冬が到来した感じで、家を出ると空気の冷たさに身震いしました。
最低気温が1℃台と言うのも納得です。
近畿でも気温が0℃以下の地域があったそうですが、北海道の陸別では-16.7℃まで下がったと知り(2番目に気温が低かったのが、ぬかびら源泉郷で-16℃だそうです)防寒が万全でないと外出するのも大変だと思いました。
冬の北海道は寒がりな私には無理そうです。
まなは寒そうな素振りも見せず、平然としていました。

散歩道では色づいた木々の葉が風に吹かれるたびに地面に舞い落ちています。
紅葉もそろそろ見納めですね。

坂道を上り下りしたり、ダッシュを何度かする内に身体が温まりましたが、まなは体力があり、少々のことでは疲れません😥
夏より冬の方が気候への順応性が高いような気がします。
最低気温が1℃台と言うのも納得です。
近畿でも気温が0℃以下の地域があったそうですが、北海道の陸別では-16.7℃まで下がったと知り(2番目に気温が低かったのが、ぬかびら源泉郷で-16℃だそうです)防寒が万全でないと外出するのも大変だと思いました。
冬の北海道は寒がりな私には無理そうです。
まなは寒そうな素振りも見せず、平然としていました。

散歩道では色づいた木々の葉が風に吹かれるたびに地面に舞い落ちています。
紅葉もそろそろ見納めですね。

坂道を上り下りしたり、ダッシュを何度かする内に身体が温まりましたが、まなは体力があり、少々のことでは疲れません😥
夏より冬の方が気候への順応性が高いような気がします。