散歩道の片隅で野薊がひっそりと咲いていました。
毎年、この場所で花を咲かせています。
河川敷や山野でも普通に見かけ、日本の夏に馴染み深い花の一つです。

イメージ 1

薄紫色の花は蒲公英のように細い花びらが無数に集まり、真っ直ぐ上を向いています。
暗緑色の葉は羽状に裂けて縁に棘がありますが、花と葉の落ち着いた色合いが周囲の風景に溶け込んでいました。
素朴ながら内に秘めた強い意思を感じさせる花という印象があります。

イメージ 2

今朝は雨が上がり、散歩道では歩く人、ジョギングをする人の姿をよく見かけました。

イメージ 3