散歩道でハナミズキやツツジが開花時期を迎えました。
毎年、新緑が瑞々しく映え日差しが眩しくなる頃に咲きますが、花の色によって雰囲気が違いますね。

イメージ 2

枝いっぱいに花を咲かせるハナミズキは庭木や街路樹として身近でよく見かけます。
淡い紅色の花は可憐な印象がありますが、場所によって白と紅色の花が交互に植えられています。

イメージ 3

ツツジの花は筒状の大きな形をしています。
散歩道で見かけるのは赤みがかった紫色の花が多いですね。
昔からツツジ色として知られていますが、ツツジと言うと、この華やかな色が真っ先に思い浮かびます。

イメージ 1

これから次々と咲く初夏の花が楽しみです。