今朝も冬に逆戻りしたように空気が冷たく、手袋を着用して散歩に行きました。
日中は気温が上がるようですが早春は一日の気温差が大きいですね。
散歩道では桃や李、桜の他にも春の訪れを告げる花が咲いています。

イメージ 1

イメージ 3

枝先にしなるように小さな白い花を咲かせるユキヤナギは、散歩道の至る所で目にします。
花壇や公園の他に岩肌にも生えていますが、満開時は雪が積もったように枝いっぱいに花が咲き乱れます。

イメージ 2

パンジーは日当たり、風通しの良い場所に植えられています。
黄色や紫のハッキリした色合いでも可憐で花びらが蝶のように可愛い形をしています。

イメージ 4

手入れが行き届いた大規模な庭園が近くにはありませんが、散歩道では定期的に樹木の伐採や植えこみ等の作業が行われているようです。
憩いの場として利用する人も多く、作業をする人々が居て環境が維持されている事をありがたく思います。