まなを連れてフィラリアの検査に行くと、かかりつけの動物病院で粗品を選べますが(カレンダーか花の苗かバンダナの何れか一つ)唐草模様のバンダナにして良かったと思っています。
その動物病院では他の柄は早々となくなったのが、唐草模様は人気がないのか在庫?が残っていました。
この唐草模様のバンダナを首に巻いていると、散歩中によく声をかけられます。

イメージ 1

イメージ 2

緑地に白の唐草模様は蔓草の茎や葉が途切れず伸びることから、繁栄や長寿の意味合いがあるようです。
色合いが派手ではなく、素朴な風貌の日本犬に似合うと思います。
夏前に検査に行きましたが、投薬も今年はあと3回で終わりです。