今日は天気が下り坂のようですね。
厚い雲に覆われ薄暗い中、朝の散歩に行ってきました。
散歩道ではツツジの花が咲き始めましたが、春から夏へと向かう季節が到来したのを実感します。
赤紫、白、赤色の花が咲き乱れるのも間もなくといったところです。
戦時中、ツツジの蜜が貴重な甘味となっていたと祖父に聞きましたが、毒を含むツツジもあるとかで私は蜜を吸ったことがありません。

イメージ 1

散歩道には多くの木々が植樹されています。
定期的に手入れも行われていますが根を張る木は大変そうです。
まなも散歩の途中に立ち止まり、眺めていることも度々あります。

イメージ 2