3月下旬に花開いた桜もゆらゆらと散り始めました。
春の日差しに包まれて咲き誇る時期が短く、儚さを感じます。

イメージ 1

路傍では春を告げるタンポポや菫が人知れず咲いていました。
シロバナタンポポは背が少し高く、柔らかな色合いです。
雑草に埋もれず、さりげなく存在を誇示するように見えました。
菫も路傍で春に花を咲かせますが、控えめで奥ゆかしい花姿ですね。
薄紫色が落ち着いて見えます。

イメージ 4

イメージ 2

イメージ 3

散歩道では今朝もカメラを片手に散策する人の姿が目立ちました。

イメージ 5

イメージ 6

今は寒くもなく暑くもない時期ですが、花粉や黄砂、PM2.5の飛散で空がどんよりと霞んで見えることも多いです。
まなも散歩から帰った後は固く絞ったタオルで全身を拭き、足を洗うようにしています。