昨日、5日遅れの結婚記念日で豆腐料理を食べに行きました。
まなは留守番でした。

イメージ 2

イメージ 1

イメージ 3

イメージ 4

生麩田楽です。
そのままでも食べられそうです。

イメージ 5

豆腐シュウマイです。
モッチリした食感で練りがらしがのっていますが醤油をかけていただきました。

イメージ 6

湯葉の天ぷらです。
レモンを絞っていただきました。
衣がさらっとしています。

他に豆腐の豆乳がけ、蓮根饅頭、豆腐の茶碗蒸し、大豆入りご飯、お吸い物、漬物、豆腐アイスの黒蜜がけもありましたが全体的に味付けが薄めです。

自分では手早く出来る料理ばかりで、丁寧に下拵えをしたり、じっくり味わう事も余りないのを痛感しました。

イメージ 7

帰宅したら、まなが待っていたよと言わんばかりにやってきました。
ケージを開けると定位置へ行きました。