晴れてもムカムカ
朝の散歩に行ってきました。昨日は雨が降ったり止んだりの天気でしたが、今朝は晴れています。今年は、特に木々の葉の色づきが遅いように感じています。散歩道では、昨日の雨で落葉や銀杏が沢山落ちていました。銀杏の臭いは鼻にツンときますねゆっくり坂を上っていると、物陰からポメラニアン2頭が出てきて、飼い主の女性が「おはようございます。すみません」と声をかけてきました。ポメラニアンは吠えたり威嚇したりもせず穏やかな性格です。飼い主の女性も優しい眼差しでした。ポメラニアンと飼い主の女性が通り過ぎるのを見届け、その足で礼拝室へと向かいました。礼拝室の扉が開いているのを見ると、まなが早足になりました。早くから清掃をしてくれているね。今月に入り、何度か案内をする人達の隣に居て事務所の人と思っていたら、そうでは無かったです。ドーベルマンが居たと言う人で、まなは少し離れて様子を見ていました。おじさんは白い帽子を被っているね。おじさんが階段の下に来た時に挨拶をしました。私「おはようございます」「おはようございます」年配のおじさんが今週の終わり頃から仕事を一通り任せる人がいると言っていましたが、今朝に会った人がその人だと分かりました。まなは犬好きな人のオーラを感じて、じっと見つめていました。「おとなしいね」と笑いながら、まなに声をかけてくれましたが、おじさんが別の礼拝室に行くのを見て、まなが同行する気満々で歩き出しました。おじさんも表情が穏やかでした。途中に、すごい勢いで吠える小型犬を遠目で見ながらも、まなは眼中に無い様子で至って落ち着いていました。おじさんが別の礼拝室に着いたのを見届けて帰ろうとするとノーリード爺が物陰から出てきて、足元にシーズーがいたのに驚きました。相変わらずノーリードでしたノーリード爺は誰もいない、しめしめと思っていたようです。まなはシーズーに見向きもせず、家に帰ろうと私を見ていました。無視して帰ろうとすると、シーズーが追いかけようとした為、その場で大きくドンと足踏みをし「リードを繋げよな」とノーリード爺に言いましたが、嫌な表情をするだけでした。ノーリードにしても、うちの子は賢いとでも思っているようです。放し飼い状態の犬に「可愛いね」とか「賢いね」と、わざわざ声をかける人はいません。朝からムカムカしました。