電話で退院を知らせたり、誕生日に電話がかかってきたり、
検査結果を伝える要件の電話はしたけれど、
それ以外は特になく、、、
ま、その後 こんなブログ を書いたこともありましたが。
今日は、ママが加入してくれていた保険の請求手続きをしに行ってきました!
通常なら、車で小一時間だけど、今日は金曜日でかつ10日!
道路はどこも大渋滞。。。1時間半かかりました。。。
ようやく実家へ到着!その時、なぜかふと空を見上げた私。
びっくりしました~!!!!!大きな、大きな暈!!!!!!!!

思わずパチリ!
iphoneで撮影していると、「なにやってるの?」とママ登場。
太陽の周りに大きな輪っかでね~ 虹みたいでキレイなんだよ~って説明したけど、わからないみたいで、、、
見てもわからないっていうので(私はサングラスしてた)、サングラスを渡したら、ようやくわかったみたい!
私の車で、一緒に郵便局へ・・
道中も、手続き上の話だけで、特に、体調について聞かれることもなく、心配している風でもなく、、、
でも、不思議と、ママって、こういう人だよな~って思ったら、腹も立たず、、?!
ジブンのキモチの変化にあれ?って感じでした(笑)
無事、保険の請求手続きを終え、
ついでに、来月参加のイベント ”がん治っちゃったよ!全員集合” のお振込も完了!
JR東海ツアーズの支払いも済ませたし、これで無事、名古屋行き、決定です~
今からとっても楽しみです
おばちゃんをピックアップし、近くのお店へゴハンを食べに行きました
おばちゃんとは、術後4日目?くらいの時に病院へお見舞いに来てくれた以来。
とはいっても、よく電話でも話すし、おばちゃんも乳がんを罹患者で、ある意味先輩。。カラダのことはもちろん、ココロのコトも話せる間柄です。
ママとおばちゃんと三人で食事。
でも、しゃべるのは、ほぼおばちゃん、と私(笑)
ママは、聞いてる担当?かな?
おばちゃん7割、私2割5分、ママ0.5分くらいの割合、、です
3ヶ月毎に病院へ通うのは、ちょっとしんどい・・!と最初は思ってて、まるで裁判で判決をうけるみたい、とさえ思っていた私。
先日初めての3ヶ月検診を受けたあと、毎回、これが続く・・しかも、少なくともあと3年、そのあとは半年ごと?に5年まで・・・と思ったら、参ってしまってた。。。
でもその後、トコトン!!落ち込んだら、もう開き直れちゃって、”ちゃんとチェックしてくれるいいタイミングだ!と思おう!!”って、突然、腹がくくれて、そしたら、キモチが落ち着いてきた。。
そんなキモチや心境の変化を報告しました。
**********************************
話がちょっとそれるけど、同じことが、歯医者さんでも起こりました。
私、歯医者さん大嫌いなんですが、、、、
嫌いだし、怖いし、ホントにだし、憂鬱でした。。。
が、手術前にみつけた新しい歯医者さんがものすごーーーく良くて、不安がなくなったんです。。
とはいっても、術前は、慌てて口腔内の掃除をお願いしただけだったから、痛みっていう痛みもない。
でも、その時、以前他で治してもらった箇所のやり直しが必要だったり、他にも治す場所が数カ所みつかってしまってました。
術後、落ち着いたら、また通えますか?と聞かれたので、「必要なら・・」と答えたんですが、術後3ヶ月が経過し、気候も良くなってきたし、、、!と先日、重い腰を上げて行ってきたんです。
必要箇所をきちんと説明してくれて、私が気になる箇所から治療してくれることに。たん
早速始まった治療。。。今までなら、怖くて怖くてイヤだったのに、ん?イヤじゃない?! 不安だ~って思うから不安だった?!なんて、ふと、気づいたんです
そしたら、すーーーーっと、楽なキモチになって。
そしたら、カラダに変な力もはいらないし、
今までは、過剰に防衛本能が働いていたので、口だけじゃなく、カラダも凝ってたんですよ。。歯医者さんなのに、、、(苦笑)
だいぶ、話がそれましたね、、、
キモチ次第で、感じ方が変わった!ってことを書きたかったんですけど、、
********************************
で、ママとおばちゃんとの時間へ戻ります。。。。
ママとは、あまり言葉もかわさず・・
私のキモチをわかってほしい!とか、聞いて!聞いて!いうキモチもわかなかった。
おばちゃんは、いろいろ話したいことがたくさんあったみたいで、ずーーっとしゃべってる。
私の事を見て、"とても病気をしたとは思えないわ=すごく元気そうだし、顔色もいいし!!”って言ったりしてくれる。
以前の私なら、ママとおばちゃんを比べて、ママには愛されてなくて、おばちゃんのほうが心配してくれてる、って思ってもやもやしたんだろうけど
そういうキモチには全くならず、、、、
気を遣って話さなきゃ!って思うこともなく。。
すご~く自然に、振る舞えました。
おばちゃんとの会話の中で、病気をして変わったこと/キモチの変化 などを話していて、もちろんママも聞いてただろうけど、、、、
それに対して、そうなの?とか、それってどういうこと?って聞かれることもなかった。
(興味ないのかな?って、いまこれを書きながらちょっと思ったけど(苦笑)でも、それでもいいや~って思えています。嫌味でもなく、悲しくもなく、、本当ですよ~!)
なんか、それがママなんだ~
興味が無いのか、あるのか、わからないけど、
どっちでもいいや~って思えたっていうか。。
うまく説明できないけど、
しっかりつながってる!って感じられたか?とか、
愛されてる!って感じたからか?っていうと、そうではないんだけど、、、
少なくとも、気を遣ってなにかしなきゃ!っていうキモチとはおさらばできたし、愛されてなかった!って頑なに思っていたキモチとは、おさらばできた、気がした。。
ママに期待するのをやめたってことでもなく、
ママはママのままでいい(ややこしい~(笑))
変わりたい、と本人が思った時じゃないと、変わらない、ってわかったっていうか。
それは、私にももちろん言えることだけど。。。
私は、自分の人生をちゃんと生きたいし、
そのままの自分を受け止めよう!
ジャッジせず、感じたことを感じきろう!!って思えた。
それが、大きな大きな収穫だった。。。。かな。
名古屋へ行くことを2人に伝えた時、
おばちゃんは、”いいね=!どんどんそういうのに行くとイイよ!”
ママは、”何泊?いつなの?”
2人の反応の違いに、おもしろーい!って思えちゃった私。
でも、ママが反対しなかったのには、驚いた。
結構、いつも反対されることが多かったから。
やらずじまい、なのが、ママ、だったから。
私は、正直、新幹線での旅行に、不安がないわけではない、ということも伝え、
でも、行ってみたい!って思えたキモチを尊重して、そう動き出すと、きっとカラダもそのようについてきてくれる!って思っていて、って思っていることを話した。
ってことは、行けるように、カラダは頑張ってくれるっていうかね。。
そういうのに掛けてるんだ~って笑いながら話せたのが、とっても良かった
おばちゃんを送ったあと、ママを実家へ送り、家には入らず外でお別れ。
少し立ち話をして、洗車(実家のある千葉は洗車機が安い!)して、帰ってきました。。
これは、洗車中の空↓
検査結果を伝える要件の電話はしたけれど、
それ以外は特になく、、、
ま、その後 こんなブログ を書いたこともありましたが。
今日は、ママが加入してくれていた保険の請求手続きをしに行ってきました!
通常なら、車で小一時間だけど、今日は金曜日でかつ10日!
道路はどこも大渋滞。。。1時間半かかりました。。。

ようやく実家へ到着!その時、なぜかふと空を見上げた私。
びっくりしました~!!!!!大きな、大きな暈!!!!!!!!

思わずパチリ!

iphoneで撮影していると、「なにやってるの?」とママ登場。
太陽の周りに大きな輪っかでね~ 虹みたいでキレイなんだよ~って説明したけど、わからないみたいで、、、

見てもわからないっていうので(私はサングラスしてた)、サングラスを渡したら、ようやくわかったみたい!
私の車で、一緒に郵便局へ・・
道中も、手続き上の話だけで、特に、体調について聞かれることもなく、心配している風でもなく、、、
でも、不思議と、ママって、こういう人だよな~って思ったら、腹も立たず、、?!

ジブンのキモチの変化にあれ?って感じでした(笑)
無事、保険の請求手続きを終え、
ついでに、来月参加のイベント ”がん治っちゃったよ!全員集合” のお振込も完了!
JR東海ツアーズの支払いも済ませたし、これで無事、名古屋行き、決定です~

今からとっても楽しみです

おばちゃんをピックアップし、近くのお店へゴハンを食べに行きました

おばちゃんとは、術後4日目?くらいの時に病院へお見舞いに来てくれた以来。
とはいっても、よく電話でも話すし、おばちゃんも乳がんを罹患者で、ある意味先輩。。カラダのことはもちろん、ココロのコトも話せる間柄です。
ママとおばちゃんと三人で食事。
でも、しゃべるのは、ほぼおばちゃん、と私(笑)
ママは、聞いてる担当?かな?
おばちゃん7割、私2割5分、ママ0.5分くらいの割合、、です

3ヶ月毎に病院へ通うのは、ちょっとしんどい・・!と最初は思ってて、まるで裁判で判決をうけるみたい、とさえ思っていた私。
先日初めての3ヶ月検診を受けたあと、毎回、これが続く・・しかも、少なくともあと3年、そのあとは半年ごと?に5年まで・・・と思ったら、参ってしまってた。。。
でもその後、トコトン!!落ち込んだら、もう開き直れちゃって、”ちゃんとチェックしてくれるいいタイミングだ!と思おう!!”って、突然、腹がくくれて、そしたら、キモチが落ち着いてきた。。
そんなキモチや心境の変化を報告しました。
**********************************
話がちょっとそれるけど、同じことが、歯医者さんでも起こりました。
私、歯医者さん大嫌いなんですが、、、、

嫌いだし、怖いし、ホントにだし、憂鬱でした。。。
が、手術前にみつけた新しい歯医者さんがものすごーーーく良くて、不安がなくなったんです。。
とはいっても、術前は、慌てて口腔内の掃除をお願いしただけだったから、痛みっていう痛みもない。
でも、その時、以前他で治してもらった箇所のやり直しが必要だったり、他にも治す場所が数カ所みつかってしまってました。
術後、落ち着いたら、また通えますか?と聞かれたので、「必要なら・・」と答えたんですが、術後3ヶ月が経過し、気候も良くなってきたし、、、!と先日、重い腰を上げて行ってきたんです。
必要箇所をきちんと説明してくれて、私が気になる箇所から治療してくれることに。たん
早速始まった治療。。。今までなら、怖くて怖くてイヤだったのに、ん?イヤじゃない?! 不安だ~って思うから不安だった?!なんて、ふと、気づいたんです

そしたら、すーーーーっと、楽なキモチになって。
そしたら、カラダに変な力もはいらないし、
今までは、過剰に防衛本能が働いていたので、口だけじゃなく、カラダも凝ってたんですよ。。歯医者さんなのに、、、(苦笑)
だいぶ、話がそれましたね、、、

キモチ次第で、感じ方が変わった!ってことを書きたかったんですけど、、

********************************
で、ママとおばちゃんとの時間へ戻ります。。。。
ママとは、あまり言葉もかわさず・・
私のキモチをわかってほしい!とか、聞いて!聞いて!いうキモチもわかなかった。
おばちゃんは、いろいろ話したいことがたくさんあったみたいで、ずーーっとしゃべってる。
私の事を見て、"とても病気をしたとは思えないわ=すごく元気そうだし、顔色もいいし!!”って言ったりしてくれる。
以前の私なら、ママとおばちゃんを比べて、ママには愛されてなくて、おばちゃんのほうが心配してくれてる、って思ってもやもやしたんだろうけど

そういうキモチには全くならず、、、、

気を遣って話さなきゃ!って思うこともなく。。
すご~く自然に、振る舞えました。
おばちゃんとの会話の中で、病気をして変わったこと/キモチの変化 などを話していて、もちろんママも聞いてただろうけど、、、、
それに対して、そうなの?とか、それってどういうこと?って聞かれることもなかった。
(興味ないのかな?って、いまこれを書きながらちょっと思ったけど(苦笑)でも、それでもいいや~って思えています。嫌味でもなく、悲しくもなく、、本当ですよ~!)
なんか、それがママなんだ~
興味が無いのか、あるのか、わからないけど、
どっちでもいいや~って思えたっていうか。。
うまく説明できないけど、
しっかりつながってる!って感じられたか?とか、
愛されてる!って感じたからか?っていうと、そうではないんだけど、、、
少なくとも、気を遣ってなにかしなきゃ!っていうキモチとはおさらばできたし、愛されてなかった!って頑なに思っていたキモチとは、おさらばできた、気がした。。

ママに期待するのをやめたってことでもなく、
ママはママのままでいい(ややこしい~(笑))
変わりたい、と本人が思った時じゃないと、変わらない、ってわかったっていうか。
それは、私にももちろん言えることだけど。。。
私は、自分の人生をちゃんと生きたいし、
そのままの自分を受け止めよう!
ジャッジせず、感じたことを感じきろう!!って思えた。
それが、大きな大きな収穫だった。。。。かな。
名古屋へ行くことを2人に伝えた時、
おばちゃんは、”いいね=!どんどんそういうのに行くとイイよ!”
ママは、”何泊?いつなの?”
2人の反応の違いに、おもしろーい!って思えちゃった私。
でも、ママが反対しなかったのには、驚いた。
結構、いつも反対されることが多かったから。
やらずじまい、なのが、ママ、だったから。
私は、正直、新幹線での旅行に、不安がないわけではない、ということも伝え、
でも、行ってみたい!って思えたキモチを尊重して、そう動き出すと、きっとカラダもそのようについてきてくれる!って思っていて、って思っていることを話した。
ってことは、行けるように、カラダは頑張ってくれるっていうかね。。
そういうのに掛けてるんだ~って笑いながら話せたのが、とっても良かった

おばちゃんを送ったあと、ママを実家へ送り、家には入らず外でお別れ。
少し立ち話をして、洗車(実家のある千葉は洗車機が安い!)して、帰ってきました。。
これは、洗車中の空↓

キレイ~と思うと同時に、なんだか怖い、、というキモチが入り混じった不思議な色。
地震の前触れだったり、台風の影響だったりしないといいんだけど。。。

帰りも、もれなく渋滞。。。




元気に早く帰ってこれたら、今夜から八ヶ岳へ行こうと思ってたけど、やっぱり、疲れちゃった・・
今日は東京の自宅でゆっくりして、ココロの整理の為にブログを書きました

いや~~ どうなることか?と思っていたママとの関係、、、
今は、これで、いい、かな~

いろんなキモチがだんだん整理できてきて、
そして、ココロが、軽く、なってきた~~!
(↑これこそが大事!だと思う。。

フレキシブルに、感じたことに素直に・・

自分に優しく・・
軽~く、進んでいきたいと思ってまーす

ママのことは、ママのこと、
私のことは、ワタシのこと!
問題と思ったから、問題なんであって、
問題じゃないとおもったら、問題じゃなかった、のかも?!
今日行けなかったけど、台風が来る前に、少し自然と触れてきたいので、明日起きたら八ヶ岳

ってことで、今日はもう寝るとしまーす!
ではでは、おやすみなさい・・
