この一週間、なかなか忙しかった~!!

火曜日が病院、

月曜日・木曜日・金曜日に、お友達がウチへ来てくれました。
Mちゃん、Yさん、Yありがとう~~

ランチをつくって一緒に食べて、おしゃべりしたりして…

とっても楽しい時間を過ごしたんですが、こんなに盛りだくさんだったのは久しぶり。

みんなに、元気そう!って言ってもらって嬉しかったし、実際結構元気だけど、さらに元気にしちゃう部分も、あったみたいです、、、

無理しちゃったみたいで、疲れがでちゃいました

それぞれのお友達が、なかなかタイミングがあわず…だったので、同じ週になったんだけど、一週間のうち、予定はひとつくらいにしないと、ダメだったかな、、(苦笑)
ちょっと、反省しています。

昨日からは、山の家(アパートを借りていて休日を過ごしています)へいくつもりだったけど、断念しました。

病気かも?と検査をはじめた6月から、山の家には一度も行けてなくて、家賃だけを払っていることにザンネンなキモチやもったいない気持ちがあり、早く行きたかったけど、体調の不安があったので、これまでいけてなく、、
火曜日に無事?術後初めての診察がおわり、ようやく行こうと予定していたんですが、延期、しました。

ちょっと頑張り過ぎちゃったから、ゆっくりしたかったし、
いざいったら、いろいろ行きたくなっちゃうし、行きたいお店(食べもの屋さん)にも、あんまり行けないだろうな~っていうストレスも同時にあったし。


今日からちょっと無理して別宅へ行くのと、
本当に今したいこと、は何か?、を考えてみました。

食べたいものが浮かんだので、ネットで検索!

食べるのも呑むのも大好きなワタシ。
病気が発覚する前は、週2くらいで外食でした。
ここのところずーーっとおうちゴハン。
それはそれで満足はしているけど、消化に良いものを常に考えるのは、ちょっと疲れちゃいました。。

食べることはもちろんだけど、その場所でリラックスしたり、気持ち良い接客をしてもらったりするのも楽しみの一つ。

これからはそういうのは全部ガマンしなくちゃなのかなぁ、、と悲しくなっていたけど、そろそろ、少しずつ広げても良いかな?と思えて

食べたいものは、海老の蒸し餃子と、海鮮つゆそば。
腸の回復を考えて、中華はこれまで避けていましたが、術後45日くらいたったし、揚げ物は避けて、さっぱりめなら良いかな?と。

食事療法も取り入れているので、どうしようかすごく悩んだけど、ガマンばかりじゃ、楽しく生きれないし。。と思って、思い切って行っちゃいました!

候補は他にも、去年の結婚記念日&誕生日に行って気に入ったマンダリンの飲茶ビュッフェやなどもありました。

平日のほうが、飲茶プランとかあっていいかな、とかいろいろ考えたけど、
食べたいと思った時に!
食べたいものをオーダーして!
食べたいものを食べる!

が大事かな、と思って、ウエスティンホテル内の龍天門へランチにしました!

蒸し餃子、海老シュウマイなどの点心と、海鮮つゆそばを頂き、大満足でした~


具が大きくて、やわらくて、とっても美味しかったです~~!

(セイロの写真を撮るのを忘れちゃいましたが…海老シュウマイが絶品でした!

行って、よかったです!!


食べ過ぎないように、と良~く噛んでいたら・・・
は半分くらいでおなかいっぱいになり、ちゃんと残しました!
(ダンナが食べましたが、、笑)

そのくらいで良いんだな~

残さなきゃ!!!って思う(頑張る)のではなく、

身体が、ちゃんと教えてくれた!

あ、そっか!!ちゃんと教えてくれるんだ~~!!
と信じてみようかな。。


健康に気を使ってきたのに、罹患した、っていうのが頭から離れなくて、
ココロが問題だった、って気づいているけれど、
でも、できることはやりたいと思っていて、、、ココロを狭めちゃっているようです。

なにごとも頑張りす・ぎ・る・性格だった(まだ過去形じゃないかも?だけど)から、マクロビオティックを習った時も、かなりガッツリやり過ぎました。

そうすると、反動がきます・・・


毒と思って食べると、毒になっちゃうし、
本当は、その食べ物自体が悪いわけでは、全然ないんですよね、、konatu


食事療法もキツキツにやり過ぎちゃうと、ストレスがたまって、余計良くない方向に行っちゃう気もするし…


月のもの、の影響もあるのかな・・?

実は、ちょっと気分が落ち込んでいました。

ブログを読み直していると、先月もイライラしていたみたいだし。。

カラダの不思議、というか、”そういうサイクル”だと理解して、上手に付き合っていこうかな。。


前回のブログに書いた決断についても、あれこれ考えちゃっていました。

これでよかった!と胸を張って言えるか?、
本当にそれでいいの?と。。


でも、自分のいろんなキモチをちゃんと吐き出して、そのうえで決めた決断だから、今はちゃんと信じよう!ってところへ落ち着きました。


〇〇したほうが良い?、と思う時は、
やらないで良いのかな?!と、今感じてます。


だって、やりたいときは、やるし!
ほしいときは、買うし!

やったほうがいいかな?
買ったほうがいいかな?

っていうのは、しなくてもいい、
なくてもいい、ってこと?かな・・??と。


自分のキモチをちゃんと聴くって、なかなか難しいな~

一つひとつ、感じたことをちゃんと味わっていく、しかないのかな。

ん?難しい、と思うから、ムズカシイのかな?

シンプルに、シンプルに。


今日は、気分転換ができて、ココロの声に従って行動ができて、良かったです


今日の良かったコト!

・別宅へ行くのをやめて、美味しいランチを食べに出掛けたこと。
・食べたかったメニューを食べて、満足したこと。
・夜はお腹が空かなかったので、カラダの声を聴いて、食べなかったこと。
・遠出しなくても、十分シアワセだと気づいたこと。

たくさんのことを一度に処理したくて、
できるだけ早く、できるだけイイ条件で、
できるだけ良い待遇を受けたくて。。。

どんだけ~~?!!!

できるだけ、はもう卒業したいな~~~~

そんな、青天井、怖すぎるわーーーー!!!


しばらくは、カラダのケアとココロのケアに専念しようっと。。。


取り留めのないブログになってしまったけど、記録だからよしとしまーす!

では、みなさま、おやすみなさい~