まなふみつぐの晩酌徒然 -19ページ目
サントリーの新製品
サントリークラフト エールタイプ
パッケージがいい感じで釣られて飲んでみました
上面発酵で
ホップはカスケードとネルソンソーヴィン
エールビールらしい軽快さと
芳醇な味わい
でも発泡酒なんでそれなりです
2杯目は鉄板スーパードライ
発泡酒と比べると
ホップ感とコク
やはり上回ってきます
おつまみはカレースナックの王道
天狗製菓のピリカレー
セブンイレブンの
チャーハン
コレなかなか美味しいです
この後ウイスキーハイボール
ホワイトホースで〆ました
焼酎ネタも久しぶりで
小正醸造さんの
小鶴The Muscatです
黒麹で常圧蒸留
マスカット味のフルーティーさ
はありますが
芋焼酎らしいホクホク感が
充分に残されており
飲みやすい上に芋らしい
美味しい焼酎です
アテには
天狗のピリカレー
コレ大好きなんですよ
カレーのコクが美味い
さらにおでん
奥さんの手料理でした
美味しかったです
奥さんに感謝です
久々にCoCo壱番屋のカレー
ポークの具無し
辛さは2辛です
2辛でも結構辛いですね
5辛はどれくらい辛いのでしょうか
ウイスキーはブラックニッカリッチブレンド
フルーティーさとモルティさが
いいバランスで美味しい
1000円ちょいなんで
コスパ最高ですね
スナックは
湖池屋のすっぱムーチョ梅
カレーのあとはすっぱいものが
欲しくなりますね
久々の投稿です
ラーメンを食べに行きました
まずは生ビール
餃子
ジューシーで美味しい
ビールと餃子は最高の相性
そしてラーメン
ここのラーメンは
昔ながらのしょうゆスープ
中華そば
麺も細麺でコシがあり美味しい
家に帰って
ウイスキーはブラックニッカスペシャル
モルトが香ばしい
バニラの甘みも
奥にスモーキーさも
美味しいです
昨日は清水みなと祭の海上花火大会
に行って来ました
その前に、はとばキッチンで
ビール三昧
御殿場高原ビール
コシヒカリラガー
ヴァイツェン
ピルスなど飲み放題です
角瓶のハイボール
海上花火大会
3年ぶりです
とにかくすごい人だかりで
コロナ心配です💦

