まなふみつぐの晩酌徒然 -12ページ目
今宵の晩酌は
まずはアサヒスーパードライ
ブラックニッカクリアを空にして
このブラックニッカクリア
値上げとのことですが
某ドラッグストアにて
税込768円にて購入中
さらに
サントリー ストロングゼロ
-196°cダブルレモン
これもコスパ最高です
アテは
静岡おでん
ドミノピザ
からし明太子かまぼこ
コスパ抜群の今宵の晩酌でした
今宵の晩酌は
アサヒスーパードライと
生しらす、釜揚げしらす、ネギトロの
三色丼です
チープおつまみも
そして今日は近所の飲み屋に出かけ
気分一新呑みです
黒霧島のソーダ割り
おでん
馴染みの飲み屋で
店主と語らいながらの
一杯を堪能しました
たまには外で飲まなきゃね
アサヒのジンサワー ジノン レモン飲みました
アルコール度数7%
無糖でも果汁3%
スッキリとしたレモンサワー
とジンのマリアージュ
ジンの味わいが主張してて
美味しかったです
さらに
サントリーこだわり酒場の
お茶サワー
玉露焼酎と玉露浸漬酒使用
お茶のサワーはいかがかなと思ったけど
抹茶ベースでサワーは微炭酸
結構行けましたね
食中酒としても最適ですね
お供は
めんたいマヨパン
ゴボウきんぴらオニオンフライ
のり弁当
揚げ塩落花生
カルビークリスプ
熊本県の米焼酎 白岳を飲みました
米焼酎は米の香りとこく
スッキリしていて飲みやすく
美味しいですね
白岳は高橋酒造さんのレギュラーですが
間違いがないですね
キリン上々焼酎ソーダの
梅割りが出たので
これも飲んでみました
これは麦焼酎の梅ソーダ割り
なんですが
スッパうまかった
アテは
フライドオニオン
中華丼
湖池屋ポテチのり塩
キリンの今イチオシビール
晴れ風を飲みました
ホップはIBUKIを使用
アルコール度数5%
ビールのコク、苦味、酸味
バランスがよく
飲みやすい
さりとてビールならではの
満足感を感じられ
お気に入りの味わいです
缶チューハイも色々飲みました
サッポロニッポンのシンレモンサワー
キリン特製レモンサワー
アルコール度数9%
サントリー
-196無糖ダブルレモン
アルコール度数6%
この中では
サッポロが好みでした
無糖でないのが良かったのかな
お供は
カルビー堅揚げポテト
焼きのり味
レタス
自家製豚骨ラーメン

