もうすぐ18歳5ヶ月❤️本日のラルフ君❤️
昨日は、
ラルフ君、定期診察日でした
てんかんのお薬継続中
たぶん、ずっと飲み続けていくでしょう
何ヵ月前だっけ?
てんかんが連発したあとから、お薬の量を増やしましたが、
それでも、完全に押さえられるわけじゃないよって、
いつかまた発作おこす日はくるよと言われていますが、
お薬の量を増やしてからは、今のところ、発作起きていません
肝臓の数値も下がっていますが、
飲み続けても負担にならないというので、
肝臓のサプリメントは継続して飲ませてます
正常値キープできてて一安心
膵炎の数値も、正常値キープです♪
お薬はもう飲んでいません
日々の食事は、
低脂肪と表記された低脂肪ごはんと、脂肪ゼロのササミジャーキーと、低脂肪ボーロちゃん!!
もう、茹でたササミは与えていません
茹でても、意外にも脂肪分高めだから、
膵炎再発防止に、犬用の低脂肪食品だけにしてます
トマトやキャベツは、たまにおやつであげるけどね~~
病院いくラルフ君
前は、
ケージに入れて後ろに乗せていたけど、
嫌がるようになったので、
今は助手席に乗せていきますよ
毛布敷いて、汚れ防止してるのに、
わんこあるある?
ガリガリガリガリ寝床作り❔❔
くっちゃくちゃにして、いつもこんなになります
信号待ちの時に、少し毛布を整えても、
すぐ、くっちゃくちゃにしちゃう、ヤンチャなラルフ君だよー
はっはっはっ!!
まじ、やめておくれ
今日は、朝から、四十肩のリハビリ
前回の子犬系のメンズに、マッサージしてもらい、
手を支えてもらい、1・2・1・2、と腕を動かしたり~~
スキンヘッドマンなら楽しくもないけど、(←おい!)
いや~~
癒しだね、癒し
面倒臭いリハビリも、楽しく通える
可愛いメンズとリハビリなら、いつまででも通えるわ(笑)
お願いだから、ハゲ、もとい、スキンヘッドマンには当てないでもらいたい・・・
昨日アップした、
あのクッキーより、まだこっちのが普通に美味しいわ(笑)
こちらは、
旦那ちゃんの嫌いなキュウリ
あたし専用に仕込み
キュウリ3本、
わかめと胡瓜の酢の物にします
何か?
大量に食べたい気分になりましてね
夜、翌朝、翌昼、
3食連続で食べるつもりですけど・・・・なにか?(笑)
いりごまを、これでもかと使うのが好きです
最初はわかめと胡瓜とゴマだけで、
次は、大人のカニかま、ほぼカニ?そんなようなカニかまを投入して楽しみます
あと、
レモンやらすだちやら、柑橘を、皮ごと、超極薄にスライスして混ぜこんで、
一緒に食べるのも、爽やかになって好き
るんるん~~♪
ラルフ君にも、胡瓜のお裾分けしてあげたよ♪
もっと欲しいお顔のラルフ君
もっと頂戴って、
鼻先で足をツンツンしては見つめて・・・・を繰り返してきますよー
なんて甘え上手
いつも、カメラ向けると嫌がるくせに、
甘える時だけ、カメラ目線してくれるっ!!く~~
可愛いっ(←親バカ)
昨日は、
ラルフ君の歩く姿をみた先生が、
『この歳でほんとに凄いね~~!フラつきもないし、筋肉は落ちてるけど、年齢的にこれくらいは仕方ないけど、うん、素晴らしい』
と、
後ろ足の筋肉をさわったり、
目をみたり、聴診器あてたり、触診したり、
状態確認しながら、ほめてくれた
体重も落ちることなくキープしてるし、いいでしょうって♪
血液検査も良かったしね
次の診察は、
またサプリメントを飲みきる頃に♪
定期的にみてもらおうね♪
19歳・20歳を目指して元気に過ごそうね
朝のteaタイム❤️本日の紅茶は~~❤️
本当なら今週は、紅茶教室で、新茶の会があったのですが、
色々事情がありまして、欠席です~~
また来年チャンスがあれば
心穏やかに過ごすべく、
今朝は紅茶淹れてます(←写真は朝9時前です)


























梅雨入り、と❤️
運転中、テレビから
『関東、梅雨入り』
と流れてきたよ
朝からザーザーと降って、なんとなく迷ったけれど












梅仕事したあの日から・・・❤️
いい色に仕上がってます
我が家の梅酒ちゃん~~♪








