4回目の治療終了!前日は父親とバトルを繰り広げる | アラフォー⭐女の生きる道

アラフォー⭐女の生きる道

日々の出来事や好きな事、、、とにかく色々な事を書いています。

皆様の温かいイイネや、坊やの発想力(?)に支えられて、無事に4回目の抗がん剤治療が出来たアラフォーです真顔

いや、上げ膳据え膳みたいな物だから余り言いたく無いけど、昨日の11時半頃スタートで、終了が約2時間前真顔
昼ご飯に初のパスタが出たけど、組み合わせ爆笑
パスタソースの量も気になる(少ねぇ)けど、彩りの為に緑は胡瓜とレタスで、黄色は卵指差し

抗がん剤治療開始していて気持ち悪いし、パスタの見た目がどうにもなので残す(´•ω•`)スマヌ
夕飯、、、「茶色は美味しい!」って、茶色なのは魚の照り焼きのみ爆笑

皆様にも月曜日に、国立埼玉病院で父の事を話しましたが、現在「身体」以外は元気です。
月曜日だって、看護師さんが話し掛けると「大丈夫だよ☺️」とか言ってんのに、私が頸椎の手術の事を上手く伝えられ無い(父の性格的に)から、医師に一緒に行って説明をして頂く前に、、、

「何で医者何きたんだ💢」

「手術までして、長生きさせるつもりなのか💢」

私は思わず、眼科の「白内障」だって手術だよと言いそうな所を堪え、先生にお礼を言って面会10分指差し

父「医者なんて直ぐ手術💢お前も直ぐ手術手術ってバカにしてんのか!」

私「バカになんかして無いし、抗がん剤治療しか出来ない私は、手術が出来るって事は有難い状態だと思うけどね」

父「俺はモルモットじゃないんだ💢出てけ〜!」

、、、たかだか頸椎の手術でモルモットだったら、手術出来ないまま「化学療法」のみの私は何なんだとイラッとして、
「そ、分かった〜じゃあね」

部屋を出る時、「覚えてろよ💢💢」と父の断末魔が聞こえた(大爆笑)🤣

因みに私がこの時間帯に起きているのは、四人部屋の方が鼾が煩いとかでは無く、御手洗に行きたくて熟睡が出来ないからです真顔

またまた愚痴めいた内容ですまぬと思いましたが、今回のblogは無事に治療出来たお知らせと、お腹が空いたお知らせのアラフォーでした真顔