新潟の積雪量にビックリ!父と二人の生活 | アラフォー⭐女の生きる道

アラフォー⭐女の生きる道

日々の出来事や好きな事、、、とにかく色々な事を書いています。

一昨日卒業式を終え、坊やと妹は新潟に行き、父と二人で過ごしていたアラフォーです真顔


私は何故か「新潟」と縁があり、母は見附市出身で母方の姉妹は三条、義弟は十日町出身で今回は雪だらけの十日町に行った二人にっこり

坊やからの写メで分かるけど、東京に近い埼玉県民の私には、この積雪量は中々だわ❄

新潟=鮭や筋子に酒のイメージが強いけど、ラーメンも有名なんですよね🍜
、、、ラーメン大好き坊やは、野菜が苦手だけど美味しく物を食べる姿は、「私への一番の親孝行」だと思いますニコニコ

そんな中、昨日の夕飯は父と二人でカレー爆笑
もう一緒に飲みに行く体力も無いし、目も耳も悪くコミュニケーションが取れない為、人を家に呼ぶ事を嫌がる父。

だけど、多分、、、私が坊やの成長が「親孝行」だと思うのと一緒で、私が成長してる事が父に対しての「親孝行」なのかと…🤔💭

坊やが幼稚園の時に、友達の居酒屋に3人で行った事も、もしかしたら「親孝行」だったのかな?

母は早くに他界してしまい、料理は下手な上に自由に生きている私。
けれども、自分が親になり坊やが坊やらしく生きてくれる事が幸せだと感じる今、もしかしたら父も私が私らしく生きる事を望んでいるのかな〜と思ったアラフォーでした真顔

追記:明日は入学前のテストがあるから早く帰宅しろよ〜絶望

私の親孝行

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する