元日の夕方、さて晩ご飯をと並べていた時に、携帯3台が緊急地震速報🚨
石川県や新潟県にお住いの皆さん、大丈夫か心配です。

これがケンタッキーのお重「竹」。
肉は勿論だけど、ポテトやナゲットにビスケット(?)など色々入ってました


こちらは新潟から毎年取り寄せている「小林楼」のお節


まぁ坊やはケンタ中心になるよね〜

私はお節の牡蠣と筋子は殆ど食い尽くした

実は坊や、結構繊細な心の持ち主なんです

地震速報に驚き、テレビを見ながら夕飯を食べていたら、中々食べれない。
私の母の実家も、妹の元旦那の実家も新潟なのでLINE。
そこから食欲が失せて、ビスケットは2個とも妹の胃の中に


「こっちに津波きたら何処に逃げればいいの?」「○○達は大丈夫だよね?」
うん、海無し県に住んでいる限り、台風で近くの川がはん濫しても、地震で津波は来ないから

まぁそんな会話をしながら、坊やのテンションを上げる為にマリカー🎮
因みに我が家、妹もSwitch持っているので2台あります

その後元気になった坊やは、残りのケンタの肉を食べまくり、母は宝焼酎ハイボール3缶に残りのワインを呑んで、粗方お節を食べカーペットで寝落ち😴
坊やに起こされ、ベッドまで必死に這いつくばって行きました

餅が苦手な私、でも父と妹は好きだから作らなきゃだし、三がん日は朝兼昼だから夕飯も早いし、、、今日はすき焼きにでもしようかと思っているアラフォーでした
