教えるって。。
今日はバイト先に初日の子が2人居たので、私がトレーニングをしたのですが、最近何人もトレーニング担当になって教えてて思うこと。教えるって難しい・・・(;-_-+
特に私は説明が下手だから、私に教えられてみんな分かってるのか心配
とにかく嫌なイメージが無いようにだけは気を付けて、楽しくやってます
そう考えると、先生とかってすごいですね
尊敬しちゃう
そして夕方はレッスンだったからスタジオへ
私に必要なのは表現力。。
たしかに小心者で恥ずかしがり屋だから、堂々とできてないのは自分でも分かってるので、それも自然にできるくらい勉強するぞぉぉ~
T-NEWS新しいのできてますよぉ~
いっぱいいろんな情報載ってるので、欲しい方は言ってください
流行ってます。
今日はすっごく天気が良くて、自然がいっぱいのところにに行って散歩でもしたかったけど、バイトだったからしょうがない
それにしても今、すっごく風邪流行ってますね
行くとこ行くとこ、一人は風邪ひいてる人いますよ。
今日もバイト先に何人も風邪ひいて熱もあるという人がいたので、あたしも気を付けないとやばいですね。。。
普段風邪ひかないくせに、大事なことがある時にかぎって病気になるので、常にうがい・手洗いはこまめにやろうと思います
若干、目にものもらいができそうですが・・・
風邪に良い食べ物とか飲み物とか、これをすれば早く治るとか知ってたら教えてください
私が撮った写真、第2弾
載せる写真に困ったら載せようかなぁ~
新人カメラマン★
わたくし日付が変わって昨日、カメラマンなんと
午前中から社長バンドのメンバーが集まり、下北沢にあるLIVE BARへお邪魔しました
オープン前の忙しいときに貸して頂き、ありがとうございました
ステージやソファーなどで角度を変えて撮ったり、どこから撮ったらかっこよく撮れるかなど、あたしなりに頑張って撮りましたよ
外とかでも撮って、全部で300枚近く撮りましたが、結構良いのいっぱいあってホッとしましたよぉぉ~
使えないのばっかだったらシャレになんないし・・・
でも撮るのは好きだから楽しかったです
写真写り悪いから撮られるの好きじゃないけど、撮るのは色んな表情も見れるし、角度で見え方も違うし、風景にしてもその瞬間しか見れないものってあるから楽しいです
いつも自分の時間がないほどあり得ない仕事量で大変そうな社長だから、絶対良い作品にしてもらえるようにできることはお手伝いします
いっぱいあるお気に入りの写真の中から1枚選びました
素人が撮ったのにしてはよいでしょ
本日は府中で(^^)v
今日はイベントも近くなってきたので、府中に行って宣伝活動をして来ましたでも最初は一人だったので正直不安でどーやってやろうかと思ったけど、とにかく行かないと始まらないので、昼過ぎに府中に向かいました
まずダイソーで画用紙やらコルクボードやらペンやら・・・色々買いそろえ、ドトールに入って画用紙にカキカキしたりして準備完了
そして隣に座ってた男性に思い切って声かけました
その男性は転勤してきたばっかりで場所が分からないみたいでしたが、快く聞いてくださって嬉しかったです
来てくれるといいなぁ
そしていよいよ出陣
どこが良いかフラフラ場所探しして、仙台に似てる通りのとこでやることにしました
とりあえずセッティングしたけど、なかなか声を出せず・・・(;-_-+
立ってても仕方ないので深呼吸
でもやってたらちょこちょこ興味を持ってくれた方が居たので、説明したら快く『行く
府中って良い方多いですね
私も出ますって言ったら笑顔で頑張ってねって言ってくださったし、今日行って良かったってすごく思いました
レイナちゃんも具合が悪かったのに途中から来てくれて、二人で思ったより収穫できました
具合悪いのに来てくれて、ありがとね
全員は難しいかもしれないけど、ホントに来てくれそうな方ばっかりだったので、来てくれることを信じてます
あと、立ってた向かいのデパートで【口笛太郎さん】という方がインストアライブをやっていて、終わってから外に出てきて話を聞いてくれました
忙しくて来れないみたいですが、一緒に居たスタッフの方でしょうか?が来てくれるということで、ありがとうございます
口笛太郎さん、近々めざましテレビに出るらしいですよ
超良い人でした
寒くなってきたし、6時くらいにやめてスタジオに戻りました
社長もこんなにできて募金もしていただけると思ってなかったみたいなので、すごくビックリして褒めてくれました
今は府中のイベントが成功するように頑張ろうと思います
これからダンスリハ行ってきます
手書きで作ったやつ。
かわいくできないんで、こんなんで勘弁してください
今日の私
今日は朝までダンス練習でした

位置を決めて確認しながらの練習でしたが、ものすごい睡魔に襲われ、顔が死んでましたよ(;-_-+
でもなんとか位置も最後まで決まり、後は踊り込むのみです

みんな忙しいなか、朝までお疲れさまでした

そして帰って寝てからスタジオに行き、イベントの宣伝のために府中へ

1時間くらい配れるはずが、またマヌケ
だから京王線が途中から2方向に分かれるのよく知らなかったから逆戻り


しかも各駅停車だし(;-_-+

やっと着いたけど時間がなくなっちゃったのですが、レイナちゃんも来てくれたので、とりあえず下見だけでも(・・;)
府中って、仙台の通りに似ててちょっと落ち着くんですよねぇ~


秋葉原に行くのはしばらくお休みしますm(__)m
明日も府中行きますよぉ~

夜は、門前仲町のおいしい魚屋さんに行ったのですが、かきフライとかも超おいしかったぁ~

秋ですなぁ
位置を決めて確認しながらの練習でしたが、ものすごい睡魔に襲われ、顔が死んでましたよ(;-_-+
でもなんとか位置も最後まで決まり、後は踊り込むのみです
みんな忙しいなか、朝までお疲れさまでした
そして帰って寝てからスタジオに行き、イベントの宣伝のために府中へ
1時間くらい配れるはずが、またマヌケ
しかも各駅停車だし(;-_-+
やっと着いたけど時間がなくなっちゃったのですが、レイナちゃんも来てくれたので、とりあえず下見だけでも(・・;)
府中って、仙台の通りに似ててちょっと落ち着くんですよねぇ~
秋葉原に行くのはしばらくお休みしますm(__)m
明日も府中行きますよぉ~
夜は、門前仲町のおいしい魚屋さんに行ったのですが、かきフライとかも超おいしかったぁ~
秋ですなぁ
フリー・ザ・チルドレン・ジャパン
昨日のブログにフリー・ザ・チルドレン・ジャパン(FTCJ)のURL載せましたが、今日はFTCJについて書きましょうフリー・ザ・チルドレン・ジャパン<b>FTCJ(NPO法人)は、子どもによる子どものための国際協力団体です
発展途上国といわれる貧しい地域への子ども支援事業や、日本国内での子ども主体事業、子ども活動家育成事業など行なっています。
【インド支援】
★マクタニア養護施設の子ども支援
インドには貧しくて働いている子ども、働いているために学校に行けない子どもがたくさんいます。
FTCJはFTCネットワークに属するCCD(FTCインド)の活動に賛同し『マクタニア子どもの家』ていう施設を支援しています。
『マクタニア子どもの家』は、自動労働に従事していた子どもや貧しい家庭の出身のために学校に通えない、栄養ある食事が取れない、安心して暮らせる場所がないなど権利が守られていない子どもを保護し、この施設で子ども時代を取り戻せるような暮らしを提供しています。
★リムラスクール支援
インド・ムンバイには大きなスラム地区があり、その地区にいる多くの子どもは貧しさのため、なかなか学校に行くことができません。
そこでFTCJはスラム地区の子どもが教育を受けられるよう『リムラスクール』という学校を支援することにしました。リムラスクールは教室が足りないため土地購入が必要です。購入には300万円かかりますので寄付を募っていますので、ご協力お願いします。
【フィリピン支援】
★プレダ募金支援
FTCJは、フィリピンのオロンガポ市にあるプレダ募金というNGOと協力して、虐待を受けた子どもの保護や路上で暮らす子どもを支援しています。この事業のために集まった支援金はプレダ募金が支援する子どもたちの教育費、食費、衣類、裁判費用などにつかわれます。
★タタグ支援
フィリピンのオロンガポ市にあるタタグというNGOと協力して、働く子どもが教育を受けられないよう事業を行なっています。
集まった寄付は、タタグが支援する働く子どものご飯や、教育、貧困地域の活性化に使われます。
【支援国リスト】
中国
貧困農村地域の子どもへの教育支援、学校建設事業
シエラレオネ(西アフリカ)
子どもへの教育、医療支援
ケニア(東アフリカ)
学校建設事業、子どもへの教育支援
エクアドル(南アメリカ)
子どもへの教育支援、水の確保
などなど、たくさんの活動をしています
みなさんもご協力お願いします
ティートックビッグイベント★チャリティーコンサート★
【T-TOC BIG LIVE EVENT】11月になってしまいました
何度も告知していることですが、11月29日(木)に府中の森芸術劇場〔どりーむホール〕にて、チャリティーコンサートがあります
OPEN:17:00 START:17:30 (22:00くらいまでの予定)
チケット:一般3000円 学生(18歳以下):2000円 6歳未満無料(チケット代は募金になります
主催:株式会社ティートックレコーズ
協賛:(特活)フリー・ザ・チルドレン・ジャパン、SAPA
フリー・ザ・チルドレン・ジャパン(FTCJ)は、『子どもによる子どものための』国際協力団体です。
『kids can!』を合言葉に、過酷な環境におかれている世界の子どもを応援したい
(インド、カンボジア、フィリピン、その他の地域の支援活動など。)
ストリートチルドレンは路上や公園で生活をしたり、働いたりしているために、多くの危険と遭遇し、子どもの権利が守られていません。
教育提供、健康・栄養強化プログラムの実施、自立支援事業などを行うことで、ストリートチルドレンが尊厳と自身を取り戻すことを目指しています
詳しくはhttp://www.ftcj.com/
ティートックビッグイベント『創立3周年記念チャリティーコンサート』は、HARD ROCK、J-POP、R&B、SOUL、HIP HOP、CLASSIC、JAZZ、DANCEなどさまざまなジャンルのアーティストが勢ぞろいのイベントであります
2000人以上入る大ホールです
オープニングアクトとして、ダンサーが何組か出演しますが、その中の一人でに私も出演しますよ
わたくし【水戸真奈美】もソロで歌わせていただきますが、バックダンサーもいるので、セクシーでかっこいいダンスも見れます
そして、みなさんの心に何かを感じてもらえるように、歌もダンスも一生懸命頑張って素敵なステージにしますので、ぜひぜひたくさんの方に観に来ていただきたいです
チケットは募金できる値段でいくらでも構いませんので、とにかくたくさんの方々にきていただきたいです
子どもたちのためにもご協力よろしくお願いします
チケットは、私までメッセージくださいヾ(o´∀`o)ノ
ティートックレコーズ:http://www.t-tocrecords.net
★ハロウィン★
今日はハロウィンですね仮装パーティーとかやりましたぁ
おもしろそうだからやってみたいなぁ~
ハロウィンって、どんな意味があるんだろう??
聞いた話では、魔女とかを招待して、その年は家を守ってもらうとか。
あのオレンジのかぼちゃオバケは何なんだろう??
本場のハロウィンに参加してみたいです
雑貨屋さんではハロウィングッツはもうかなり値引きされて、もうクリスマスの売ってるとこありましたよぉ~
早すぎる。。。
今日で10月も終わるし、1年ってホントに早い。。
つい先程、友達から
12月に福岡でやるらしい・・・遠いけど、ぜひ行けるといいなぁ~
今日は顔のサロンに行って、ランチもいただきました
超おいしかったです

