フリー・ザ・チルドレン・ジャパン



フリー・ザ・チルドレン・ジャパン<b>FTCJ(NPO法人)は、子どもによる子どものための国際協力団体です


発展途上国といわれる貧しい地域への子ども支援事業や、日本国内での子ども主体事業、子ども活動家育成事業など行なっています。
【インド支援】
★マクタニア養護施設の子ども支援
インドには貧しくて働いている子ども、働いているために学校に行けない子どもがたくさんいます。
FTCJはFTCネットワークに属するCCD(FTCインド)の活動に賛同し『マクタニア子どもの家』ていう施設を支援しています。
『マクタニア子どもの家』は、自動労働に従事していた子どもや貧しい家庭の出身のために学校に通えない、栄養ある食事が取れない、安心して暮らせる場所がないなど権利が守られていない子どもを保護し、この施設で子ども時代を取り戻せるような暮らしを提供しています。
★リムラスクール支援
インド・ムンバイには大きなスラム地区があり、その地区にいる多くの子どもは貧しさのため、なかなか学校に行くことができません。
そこでFTCJはスラム地区の子どもが教育を受けられるよう『リムラスクール』という学校を支援することにしました。リムラスクールは教室が足りないため土地購入が必要です。購入には300万円かかりますので寄付を募っていますので、ご協力お願いします。
【フィリピン支援】
★プレダ募金支援
FTCJは、フィリピンのオロンガポ市にあるプレダ募金というNGOと協力して、虐待を受けた子どもの保護や路上で暮らす子どもを支援しています。この事業のために集まった支援金はプレダ募金が支援する子どもたちの教育費、食費、衣類、裁判費用などにつかわれます。
★タタグ支援
フィリピンのオロンガポ市にあるタタグというNGOと協力して、働く子どもが教育を受けられないよう事業を行なっています。
集まった寄付は、タタグが支援する働く子どものご飯や、教育、貧困地域の活性化に使われます。
【支援国リスト】
中国
貧困農村地域の子どもへの教育支援、学校建設事業
シエラレオネ(西アフリカ)
子どもへの教育、医療支援
ケニア(東アフリカ)
学校建設事業、子どもへの教育支援
エクアドル(南アメリカ)
子どもへの教育支援、水の確保
などなど、たくさんの活動をしています



みなさんもご協力お願いします
