高屋小学校で手話うた教室 | ミトマナ 日々日記

高屋小学校で手話うた教室




本日は宮城県亘理町の《高屋小学校》さんへお邪魔しました✨


「手話うた教室」ということで

2時間目は特別支援学級の子どもたち☺️

日頃から私のYouTubeを使って毎日「手話うた」を歌ってくれているとのこと😭💕


先生たちがサプライズを考えてくださり、子どもたちが私のYouTubeを見ながら歌っているところに登場🙌

とっても元気な子どもたちで、すぐに緊張がとけました😁


この表現はどんな意味でしょう?クイズをやったり




コミュニケーションに大切な手話を音楽に合わせて表現したり


折り紙でつくったリンゴをプレゼントしたり🍎


子どもたちから出てくる豊かな反応がとっても純粋でかわいかった☺️


3時間目は3・4年生の子どもたち☺️


クイズもやったし、感情や日常で使える手話もみんなで練習しました🤟


折り紙でつくった表情豊かなお魚をプレゼント🐟


みんな「ありがとう」を手話で☺️


みんなの表現上手でした😊


表現は自由で良いんです✨

もちろん基本は大切だけど、1番大切なのは「伝えること」😌

声で伝えるのが難しかったら自分に合った表現方法で伝えてほしい。


みんなに会えて嬉しかったです🧡


ありがとうございました!!



※ 高屋小学校の授業の様子は、学校から許可を得て掲載しています。