第1回【手話と音楽のおしゃべり場】 | ミトマナ 日々日記

第1回【手話と音楽のおしゃべり場】



5月からスタートした【手話と音楽のおしゃべり場】🤟✨



あいにく強めの雨ではありましたがご近所の方や学生さん、そして遠くから遊びに来てくれた方々もいてとっても嬉しかったです🥹🧡


おしゃべり場は勉強する場ではなく、同じ空間の中でコミュニケーションを通じて手話を自然と身につけていけるような場にしていきたいと思っています😌


手話手だけを使うわけではなか、身体全体を使うのでほぐすところから😊

身体を使うととっても気持ちがいいです。


手話をよく使う方も初心者の方も一緒に基本の手話を練習しつつ、輪になって色んなお話をしながら

「こういう時はこういう手話を使うといいよー」とか

「飲みに行きたいときはこう表現すると伝わるよ」とか😂好きなことの話ってスッと覚えられるものです🤟


一人一人自己紹介もしました☺️

あいさつと自己紹介は毎回やってみることでちゃんと覚えられます🤟



大学生の部活のお話や皆さんの好きなことも聞けました🎶


deaf(デフ)の方のお話を聞けたのも、普段あまり触れ合う機会の少ない皆さんにとっても貴重な時間でした☺️

《聞こえない=手話ができるとは限らない》ので、一人一人のお話を聞くことはとっても大切なのです😌



皆さん楽しそうだったので良かったです☺️✨


終わった後も会話が止まらない🤭




初めての開催だったのでまだ手探りではありますが、皆さんの意見を聞かせてもらいながら居心地の良い楽しい場にしていきたいです✨


来月は6月28日(土)10:00〜



ぜひ皆さんのご参加おまちしてまーす🤟🎶


《今年の予定》