母校が150周年を迎えます(*´-`) | ミトマナ 日々日記

母校が150周年を迎えます(*´-`)


私の母校でもある宮城県の「柴田町立船岡小学校」が、今年創立150周年を迎えます✨✨



そのような長い歴史を持つ記念すべき式典にお声をかけていただき、生徒たちと校歌に手話をつけて一緒に歌うことになりました🎶


私を選んでくださったことが心から嬉しく、また、重要な役割をいただき既にドキドキしています💓


今日は現在4年生(本番には5年生)の生徒たち全員と一緒に練習しました🤟



事前に練習動画を作成し、冬休み中もその動画を観て練習してくれていたようで、みんな完璧に覚えてきてくれたことに驚きました😳😳😳

とにかく覚えが早い!動きも柔軟!さすがです👏


そして子どもたちの手話校歌に感動しました🥹💕


事前に先生たちとも話し合いながら、一人一人が一生懸命取り組んでくれているとお聞きしました。


「手話楽しい!」と言ってくれる生徒たちや、

手話に対する印象を「気持ちを伝えることのできるたくさんの方法のうちのひとつ」と発表してくれる生徒がいたりと、とっても積極的で元気な子どもたちでした🥰


あっという間の授業でしたがとっても楽しかったです✨

7月の本番が楽しみ☺️✨