手話交流会 in 栃木 | ミトマナ 日々日記

手話交流会 in 栃木



栃木のdeaf(聴覚障がい者)の方々と手話勉強中の方々との交流会に誘っていただき参加させてもらいました🤟🎶

本当はツーリングの予定だったけど、天気が悪かったので交流会のみ開催してくれたので東京のお友達と車でブーン🚗

早めに向かったので益子焼を見に寄り道✨





素敵な陶器の作品がたくさん!
いつかそんな素敵なお皿を集めたいなぁ〜🥹

たくさんの益子焼のお店が並んでいたところの一角に美味しそうなもの発見🤩


わらび餅ドリンク「いちごミルク」めちゃくちゃ美味しかった🤤


さてさて、交流会の会場はこちら!

一見カフェのようですが、お刺身専門店です🐟




企画してくださった方が
栃木県真岡市のお刺身専門店《魚幸》を営んでいる手塚ご夫婦☺️
お二人ともバイク乗りで普段からdeafライダーさんたちとの交流もあるため『みんなともだちプロジェクト』にも賛同してくださっています🧡

【みんなともだちプロジェクト】

たくさんの方が集まり、栃木と東京の手話表現の違いもたくさん知れて面白かった〜😆😆
手話にも方言と同じく地域で表現が違うものもあるんですよ🎶

ほとんどがdeafの方だったので、手話べりとっても楽しかったです✨





そしてなんといっても《魚幸》さんのランチの凄さに驚き😳😳😳


メインのお寿司の前にこんなにもりもりの前菜✨


お寿司のネタの分厚さ😳😳😳


お店が人気なのも納得の美味しさ&手塚さんご夫妻はじめスタッフの皆さんのお人柄の素敵さが素晴らしかった🧡

バイクも車も大好きな方々なので、お店の外に停めてあったすごい車両たちも見せていただきました🥹
おすすめなのでぜひ行ってみてね🎶

《魚幸》さん🐟
0285-82-2728
栃木県真岡市飯貝501