全員バイク乗り 手話教室♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
以前に「バイク女子ツーリング」のサポートで参加してくださっていた平山さんが、
ご自身の突発性難聴と耳鳴りに悩まされていることと、聴覚障害のバイクレーサーとコミュニケーションを取りたい!という思いから、バイク仲間を集めた手話教室を企画してくださいました
私自身も「手話教室」というものをあまりやったことがなかったのでドキドキでしたが、手書きで用意(超アナログ人間ww)した「手話を勉強する前に知っておいてもらいたいこと」などを簡単にまとめたところから始めました

皆さんとっても積極的に質問してくださったり、楽しそうにやってくれている姿に感動
質問が多くて逆に覚えきれなかったかもしれませんねww
でもまずは楽しい!と思ってもらえることが重要だったので、今回の目的は果たせました(*≧∀≦*)
また、deafハーレー 仲間の清美さんも来てくれたことで、ろう者の立場でのお話もしていただけたり、覚えた手話を実践することもできたので、本当に楽しんでいただけて良かった
サポートいただきありがとうございました
「難しいイメージだったけど楽しかった!」「もっと覚えたい!」「ツーリング中インカムが無くても手話で伝えられるね♪」などなど、聞こえる私たちでも日常生活で色んな事にも活用できるんだと思ってもらえたことも嬉しいですね
耳が聞こえなくてもバイクに乗っている人はたくさんいます
バイカー同士、言葉の壁を超えてコミュニケーションできるようになったらもっともっと楽しくなりますよ〜

今回の場所を貸してくださった西荻窪にある「BUNNY
BEACH」のオーナーわかなさんもバイク乗り
バイカーがたくさん集まるカフェです
(ただしご近所のご迷惑になりますので、お帰りの際にはエンジンは少し離れた信号のあたりまではかけないようにご配慮くださいませm(_ _)m)
可愛い可愛いトイプーのクーちゃんもお出迎えしてくれます(о´∀`о)
ランチもディナーも美味しいでーす

そして今回は雑誌の取材に由美子さんが来てくださいました
そちらの詳細につきましては、またご報告させていただきますね^ ^
素敵な企画をしてくださった平山さん、
ご参加くださった素敵なバイカーの皆さん、
会場を提供してくださったバニービーチの皆さん、
わざわざ取材に来てくださった由美子さん、
本当にありがとうございました













