台風19号
ありがたいことに心配の連絡をたくさんいただいているので、こちらでご報告させていただきますm(_ _)m
こちらは無事でしたのでご心配なくお願い致します。
台風19号が上陸した時は宮城県の実家におりました。
ニュースでも何度か出てきた「柴田町」が私の地元です。
台風が宮城にやってきたのは夜。
深夜もケータイの警報音が何度も鳴るのでドキドキの連続。。
全域に避難指示が出るも、今避難したら逆に危ない(*_*)ということで家で大人しくしてました!
幸いにも実家の周りは大きな被害はありませんでしたが、すぐ近くの低い場所にある家や道路は冠水してしまい、通行止めとなり身動きが取れなくなってしまった方々もいました。
翌日はだいぶ水も引いていたところもありましたが、阿武隈川の近くの大きな通りも冠水しコンビニや家も浸水被害が。
(写真は自分で撮影したものとネット上にあがっていたものもお借りしていますm(_ _)m実際に確認には行けなかったので)
先ほど通過した時は水は引いたものの、ドロドロに流れてきた泥が残っていたり浸水被害に遭ったお家から使えなくなった家具類や瓦礫の山が点々と。
また、近くの「丸森町」も大きな被害になっていますね。
被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。
1日も早く元の生活に戻りますように。。
全国的に災害が多すぎて怖いです。