ワールドチャリティーマルシェ | ミトマナ 日々日記

ワールドチャリティーマルシェ



夏の暑さが戻った快晴の福島。

食と音楽で世界を結ぶ「ワールドチャリティーマルシェ」が福島駅西口広場で行われましたルンルン


アフリカの食べ物やコーヒー、手作り雑貨のお店なども出店ニコニコ






みんなとっても楽しそうで、温かい雰囲気の中で楽しく歌うことができました照れ音符


アフリカ モザンビークのアーティスト「ナジャ」と会うのは2回目キラキラ




今日もステキな歌声でしたルンルン


いつかアフリカの子どもたちにも会えたらいいな照れ



そして、モザンビークとつないでくれた鈴木さんキラキラ


私がこのイベントに関わらせていただくキッカケは2年前。

青年海外協力隊のメンバーとして、アフリカのモザンビークの小学校で教師をされてた鈴木さんからのメッセージが始まりでした!!


その小学校は、全校生徒の半分の生徒が様々な障がいを持っています。

でも、クラスを分けることもなくみんなが一緒に学び、一緒に遊び、助け合い、差別や偏見もなく、楽しく毎日を過ごしていますチョキ


とっても大事なことを教えてくれた子どもたちと、メッセージ映像のやり取りをさせてもらった事もあり、私の曲を日本語で練習し、現地の手話をつけて歌ってくれたりもしていますおねがい


ダイバーシティに大事な事は「思いやり」だと思いますラブラブ

少しでも心をつなぐきっかけになったらいいなー。