お寺で講演ライブ
昨日の「光円寺」さんでの法要では川村妙慶先生の素晴らしいお話を聞くことができ、また、私もこのような場所で講演ライブをやらせていただくことができ、大変貴重な時間となりましたm(_ _)m
川村先生のお話は私の心にすっと入ってくる内容ばかりで、一番印象に残ったお言葉は
「悩みや不安は生きる原動力」だということでした。
悲しいこと、苦しいこと、辛いこと。
本当の幸せというのはそんな苦しみを味わうことでこれまでの人生の経験の大切さや喜びに気づけるもの。
まさにその通りです
もう一つは「我」についての話。
仏教の教えのお話でしたが、人はみんな違うということ・受け入れるということはまさにダイバーシティと同じ考えでした!!
そんな素晴らしいお話を聞いて共通することや共感する事がたくさんあったので、私も簡単にではありますが自分の経験からのお話と共に歌わせていただきました。
このような神聖な場所で歌うのは、いつもとはまた違う緊張感で震えました〜
昔から「あなたはあなたのままで生きなさい」という教えがあったようですが、人はなぜ比べたり駆け引きするようになったのだろう。。
みんなが違うのは当たり前
人それぞれ「普通」も「幸せ」も違います。
隠して作った自分ではなく、ありのままの自分で生きれるようになったらもっと世界は笑顔で溢れるのになぁ〜