TSUNAMIハーレー展示館 除幕式 | ミトマナ 日々日記

TSUNAMIハーレー展示館 除幕式



本日の《TSUNAMIハーレー展示館》の除幕式は、たくさんのバイカーが山元町に集まりました!!


「坂元駅」のすぐ近くにある「やまもと夢いちごの郷」の敷地内にあります。


除幕式では、カナダに流れ着いたハーレーの所有者の方からのお手紙も紹介されました。

私もその方にはお会いした事がありますが、震災で家族を亡くされている事、今の生活のこと、今後の想いなどが綴られており、デフ仲間に通訳しながら込み上げてくるものがありました。


このTSUNAMIハーレー展示館には、津波の被害にあったハーレー車両2台とパネルが展示されています。

ここも後世に語り継ぐための場所、たくさんの方々が訪れる場所になってもらえたらと心から願っています。





ぜひ、バイカーの方々はツーリングのルートの1つにしていただき、山元町に足を運んでください^ ^

まだまだ周りは復興のための整備工事中ではありますが、現状も見て確認していただきつつ、海沿いの道をバイクで走るのはとっても気持ちがいいです(^-^)


除幕式の後には、私のライブの時間も作ってくださいました。

ハーレーに乗り始めたキッカケは、まさにこのTSUNAMIハーレー。

その想いをお話しさせていただきながら、素敵な機会をいただけたことに感謝致します(^-^)




8年経ってもまだまだ復興できていません。

たくさんの方が東北に来てくれますように。