ハーレー仲間と宮城へ | ミトマナ 日々日記

ハーレー仲間と宮城へ


石巻の「おがつウニまつり」に参加するため、前日からdeafのハーレー仲間と宮城に向けて出発☆

8台のハーレーで東京を出発し、常磐道で宮城に向かいました!!
お昼前に無事「岩沼ベース」さんに到着し美味しいランチを♡
このパフェとルイス君を求めて来ました♡♡♡




ランチの後は岩沼ベースさんの近くにある「dialog」さんへ☆


震災で流されたハーレーが1年かけてカナダに流れ着いた奇跡「Life is miracle」


このお店のオーナー阿部さんは、その流されたハーレーオーナーの先輩でもありバイク仲間。
そしてお2人は震災のあと臨時災害ラジオ(山元町りんごラジオ)を立ち上げたメンバーで、私はそのラジオを耳の聞こえない人の為の情報支援として文字に変えて流すお手伝いをさせていただいていたこともあります。
様々な不思議なご縁でつながり、私は震災を忘れてほしくない想いを伝えるため、そして耳の聞こえない仲間たちへの理解を広める為に今ハーレーに乗っています。


そしてこの日最後の目的地は
南三陸「さんさん商店街」
先週3.11ぶりに仲間たちと行きましたが、人が少なかったな。
防災対策庁舎は周りのかさ上げで小さく見えます。忘れないでほしい。





そして宿泊先は、石巻にある「サンファンヴィレッジ」さん☆
大勢で行っても気軽に泊まれる最高の宿泊施設です^ ^
充実した1日でした!