ブルースカイヘブン2017 1日目
先週末は毎年開催されている【ブルースカイヘブン】に参加してきました!!
これは全国のハーレー乗りが集結する日本最大級のイベントです♪♪
私も乗り始める前から参加しています(^ ^)
先週末の2日間は夏のような暑さだったので、バイクは気持ち良かった☆
キャンプをするには日差しが暑かったけど、着いて早々皆さん汗をかきながら、早速お酒片手に盛り上がってました(笑)
メイン会場ではたくさんの出店や、ライブイベントなどの他、サーキット場をパレードできるというこの機会にしかできないことも満載(^ ^)
今回のパレードはタンデムで♪♪
そして、夜のキャンプは友達がたくさんいる「デフライダー」チームに混ぜていただきました☆
私がハーレーとの出会いや乗り始めたキッカケは、facebookでも何度も書いています。
今回こうして混ぜてもらって分かったのは、「パレードの情報を知らない。」ということ。
そして、参加している方々も「デフライダーの存在を知らない。」ということ。
全国にたくさんの耳の聞こえないライダーはたくさんいます。
もちろん、免許も同じように取得できます!
パレードだって参加できるならしたいと思うはずです!
情報をきちんと伝えてもらえるように、メイン会場にも手話通訳や文字情報も当たり前に入るように、、
一緒に同じように楽しめる環境を作ってもらえるようなキッカケを作っていきたいと思っています。
もうキャンプも慣れているデフライダーの皆さん☆
なり本格的な準備に感動しっぱなしでした(笑)
料理も完成したところで、みんな揃っていただきます♪♪
手話での会話は夜遅くまで続きました(o^^o)
途中、会場では花火が上がります☆
いつもは遠くに見えるくらいでしたが、デフライダーチームのキャンプ場は花火が上がるすぐ近くだったので、目の前で見ることができました(´∀`*)
年に一度、こうやって全国から仲間が集まる機会があるって良いですよね♪♪
だからこそ、もっと聞こえる聞こえない関係なく楽しめたら素敵ですよね〜☆