世界自閉症啓発デー「Warm Blue2017キャンペーン」 | ミトマナ 日々日記

世界自閉症啓発デー「Warm Blue2017キャンペーン」

{F6B75E33-6319-46BC-A2CC-AFDA69F725A4}

{A0CBDD3A-B668-423E-9315-9BFF032BEBA3}

昨日4月2日は「世界自閉症啓発デー」でした!

私たちハーレーチームはみんなでスカジャンも作り、バイクも青くデコレーションし、気合十分の23台で参加☆
そのうち半分は耳の聞こえないDeafライダーでした^_^

{CFDC827A-9A04-4334-A0D6-CB4A2626B463}

午前中に決起式を終え、12時から渋谷区役所仮庁舎の駐車場にて、ブルーデコレーション!

マスキングテープのアーティストさん達に、素敵にデコっていただきました・:*+.\(( °ω° ))/.:+

{C42DD0DD-008A-45B8-8500-A17C6AAE46EF}

{92456221-9D3C-4978-B9A2-B601E50EC5D9}

そして13時にブルーカー、ブルーハーレー出発!!

{40B8453A-AD53-42F4-901F-21CDFA2F365A}

{9D8DC876-366D-46E9-88F3-4F163A1814C9}

沿道のたくさんの方々にも手を振っていただき、また、何のイベントなんだろう?と気になった方もたくさんいたと思います。
そこで何の日なのかを知っていただけた方もたくさんいました!

1時間以上の走行を終え、渋谷区役所仮庁舎に戻り、渋谷区長さんも参加してフォトセッションをした後、私たちハーレーチームは横浜へ〜♪♪

{BF78800C-20FB-4C8D-81F1-66ECCEF8E7BA}

横浜では「ナビオス横浜」さんにご協力いただき、写真撮影☆
南部さん、土橋部長に大変お世話になりました〜m(_ _)mありがとうございました!

{AB0E857B-EB14-4D31-97F1-36AB51D4D277}
(まだ手元に写真がないのでこれで。。)

そしてマリンタワーへゴー!!
マリンタワーの前では自閉症の子ども達や横浜のたくさんの方々が集まり、沿道で青いうちわと風船を持って、私たちを迎えてくれましたー(^ ^)

横浜の方は初めての試みでしたが、「横浜市リハビリテーション事業団」の小川センター長や坪井さんはじめ、「神奈川県自閉症協会」さん「横浜市自閉症協会」さんのご協力で、マリンタワーの点灯式を一緒に盛り上げることができました☆

{37D39270-427E-47B2-964A-497B04D5764D}

私のブルーのライトでデコレーションしたバイクにまたがり、写真を撮る方々も〜(*´-`)

皆さんに喜んでもらえて嬉しかったです♪♪

ハーレーを停める場所を探すのに今回は苦労しましたが、お隣の「メルパルク」原澤支配人、「ニューグランドホテル」髙さんにご協力いただきました〜m(_ _)m
本当にありがとうございました!

今まで隠したり生きづらさを感じていた人も少なくないと思います。
そんな方々も自分らしく社会参加し、生きれる社会にしよう!という目的のイベント。

今年も各団体さまざまなイベントを企画し開催となりましたが、昨年よりもさらに盛り上がったイベントになり、自閉症だけではなく様々な障害や特性を持った方々への理解はまた広がったと思います!!

{D379557F-8017-4A51-92AB-3832AC9807A2}

今回は東京だけではなく、私の大好きな横浜に繋げられたこともとっても嬉しかったです(o^^o)

来年もまたさらに広めていきたいと思っています。
参加してくださった皆さん、本当にありがとうございました(*´∀`*)


最後は大さん橋近くにある「ジャックカフェ」でパーティー・:*+.\(( °ω° ))/.:+
{0969AC7A-83B3-421B-AD92-1A8F27310A51}