8月26日にバースデーライブをやります☆

バースデーライブはファンのみなさまへ感謝の気持ちを込めて毎年開催させていただいています

今年はデビューからの道のりを振り返り、水戸真奈美の小さな奇跡の連続をさまざまなパフォーマンスでお見せしたいと思っています

”今ここで歌えていること”に感謝を込めて、みなさまのもとへお届けします

日時:8月26日(金)
時間:Open 18:00 / Start 18:30
場所:西荻ターニング (70席)
http://www.turning-promotion.co.jp/tng/
料金:¥3,500 +1ドリンク (ソフトドリンク¥300 アルコール¥500)
※予約制となっております。
申込は下記まで(代表者名・メール or FAX・チケット枚数)をお知らせください。
予約完了のメールorFAXをお送りしますので、ご確認ください。
チケット代金は当日お支払いください。
Mail:fellow.p.o@gmail.com
FAX:03-6904- 6740
ホームページ
http://www.mitomanami.net/Top_Under/event_2016/20160826.html
★1st Stage「出会い」が織りなす水戸真奈美物語
歌手を目指したあの時から現在までを朗読、ダンスパフォーマンス、歌、絵画で描いていきます。
そこにはたくさんの出会いと奇跡がありました。
出演:朗読 金沢映子
パフォーマンス 高橋 愛
ヴァイオリン maki
★ 2nd Stage 「出会い」が奏でるハーモニーの世界
実力派のアーティスト仲間たち、ギター、ヴァイオリン
キーボード重なりあう音の世界をお楽しみください。
出演:ギター&キーボード 荒牧リョウ
ヴァイオリン maki
★出演者紹介★
金沢映子さん

【プロフィール】
文学座所属。
舞台を中心に、テレビドラマ、CM、ラジオドラマの他、声優としても活動。
今年3月に庄﨑隆志主催「風の市」プロデュースの手話芝居に初参加。
また、近年音楽家と女優2名による朗読パフォーマンスユニットおはなしDecoBee♪(デコビー)を結成し、各地でライブ活動を行っている。
代表作「あらしのよるに」のライブパフォーマンスが平成27年度 厚生労働省 社会福祉審議会 児童福祉文化財に選定され、更に平成28年度「児童福祉文化賞 推薦作品」を受賞。
高橋愛さん(聴覚障害者)

【プロフィール】
身体の奥底から出てくる目に見えない情熱をまとったオーラをダンスやイラストで伝えたいと思い1998年より舞台、モデル、女優、イラストアーティストなど手がける。舞踊劇・手話劇・映画・手話ポエム・無言劇など幅広く活躍中。
「ジュリエット・チャットフレンド(ジュリエット役)」「波無烈斗・ハムレット(オフィーリア役)」「エアジンの四季」ドイツナンバーワンべーシストSebastian
Gramss(セバスチャン・グラムス)初来日ツアー。ゲスト出演など、出演多数。
荒牧リョウさん

【プロフィール】
ライブハウスやストリートでのライブは日本全国に渡る。空が見えるような澄んだ歌声と、アコースティックギター1本で表現する世界観やパフォーマンスは必見!
現在は男性的でロックなダークサイド、女性的でソウルなブライトサイドとスタイルを分け、サポートも入れながら全国的に活動中。
HP : http://www.ryoaramaki.com
オフィシャルブログ : http://ameblo.jp/shake-do
Twitterアカウント : xxRyoaramakixx
makiさん

【プロフィール】
maki
ヴァイオリン、ヴィオラ奏者。
小学校4年より、管弦楽部にてヴァイオリンを始める。
小学校6年時、TBSこども音楽コンクール小学校重奏部門にて文部科学大臣奨励賞(全国一位)を受賞。
千葉県少年少女オーケストラに9年間在籍。
在籍中に、数多くの公演に参加。2009年、井上道義氏指揮によるドイツ・ブルガリア公演に参加。
高校から大学院まで専門的に音楽を学ぶ。
現在、アーティストのレコーディングやライブのサポート、またブライダルでの演奏などフリー奏者として幅広く演奏活動をするほか、ヴァイオリン、ヴィオラ講師としても活動中。
BLOG http://ameblo.jp/maki-vn-ichi51e/
インストユニット さかまきねこ violin
★1st Stage「出会い」が織りなす水戸真奈美物語
歌手を目指したあの時から現在までを朗読、ダンスパフォーマンス、歌、絵画で描いていきます。
そこにはたくさんの出会いと奇跡がありました。
出演:朗読 金沢映子
パフォーマンス 高橋 愛
ヴァイオリン maki
★ 2nd Stage 「出会い」が奏でるハーモニーの世界
実力派のアーティスト仲間たち、ギター、ヴァイオリン
キーボード重なりあう音の世界をお楽しみください。
出演:ギター&キーボード 荒牧リョウ
ヴァイオリン maki
★出演者紹介★
金沢映子さん

【プロフィール】
文学座所属。
舞台を中心に、テレビドラマ、CM、ラジオドラマの他、声優としても活動。
今年3月に庄﨑隆志主催「風の市」プロデュースの手話芝居に初参加。
また、近年音楽家と女優2名による朗読パフォーマンスユニットおはなしDecoBee♪(デコビー)を結成し、各地でライブ活動を行っている。
代表作「あらしのよるに」のライブパフォーマンスが平成27年度 厚生労働省 社会福祉審議会 児童福祉文化財に選定され、更に平成28年度「児童福祉文化賞 推薦作品」を受賞。
高橋愛さん(聴覚障害者)

【プロフィール】
身体の奥底から出てくる目に見えない情熱をまとったオーラをダンスやイラストで伝えたいと思い1998年より舞台、モデル、女優、イラストアーティストなど手がける。舞踊劇・手話劇・映画・手話ポエム・無言劇など幅広く活躍中。
「ジュリエット・チャットフレンド(ジュリエット役)」「波無烈斗・ハムレット(オフィーリア役)」「エアジンの四季」ドイツナンバーワンべーシストSebastian
Gramss(セバスチャン・グラムス)初来日ツアー。ゲスト出演など、出演多数。
荒牧リョウさん

【プロフィール】
ライブハウスやストリートでのライブは日本全国に渡る。空が見えるような澄んだ歌声と、アコースティックギター1本で表現する世界観やパフォーマンスは必見!
現在は男性的でロックなダークサイド、女性的でソウルなブライトサイドとスタイルを分け、サポートも入れながら全国的に活動中。
HP : http://www.ryoaramaki.com
オフィシャルブログ : http://ameblo.jp/shake-do
Twitterアカウント : xxRyoaramakixx
makiさん

【プロフィール】
maki
ヴァイオリン、ヴィオラ奏者。
小学校4年より、管弦楽部にてヴァイオリンを始める。
小学校6年時、TBSこども音楽コンクール小学校重奏部門にて文部科学大臣奨励賞(全国一位)を受賞。
千葉県少年少女オーケストラに9年間在籍。
在籍中に、数多くの公演に参加。2009年、井上道義氏指揮によるドイツ・ブルガリア公演に参加。
高校から大学院まで専門的に音楽を学ぶ。
現在、アーティストのレコーディングやライブのサポート、またブライダルでの演奏などフリー奏者として幅広く演奏活動をするほか、ヴァイオリン、ヴィオラ講師としても活動中。
BLOG http://ameblo.jp/maki-vn-ichi51e/
インストユニット さかまきねこ violin