ユニバーサルエンターテイメント 仙台公演開催決定!!説明会のご案内
ユニバーサルエンターテイメント 仙台公演開催決定!!
《宮城の皆さんへ、説明会のご案内》
~実行委員&ボランティアも募集中~
昨年開催しましたユニバーサルエンターテインメント「命 生きる力」から早くも1年が経ちました。
再公演に向けて準備を進めてきましたが、ようやく11月5日(土)「仙台福祉プラザ ふれあいホール」にて開催することが決まりました

まずは、5月14日(土)に仙台にて説明会を開催致します。
宮城にお住いの方で運営サポートにご協力いただける方の募集も行いますm(_ _)m
地元のみなさまのご要望をお聞かせいただきながら交流会のような時間となればと思っております。
一人一人出来ることは違います。
皆さんと一緒により良い舞台を作っていきたいので、よろしければご参加頂けますと幸いです

【説明会概要】ーーーーーーーーーー
5月14 日(土)13時開場 13時15分開始予定(2~3時間の予定)
途中からの参加、退出も自由です。
ご都合のよい時間帯でご参加ください。
場所:仙台市片平市民センター
〒980-0813 青葉区米ヶ袋1丁目1番35号
市営バス・宮城交通 霊屋橋経由八木山方面行 東北大正門前下車 徒歩1分
連絡先:フェロープランニングオフィス
MAIL:fellow.p.o@gmail.com
FAX:03-6904- 6740
【仙台公演概要】ーーーーーーーーーー
日時:2016年11月5日(土)
1部 15時開演 16時30分終了
2部 19時開演 20時30分終了
会場:仙台市福祉プラザふれあいホール 300席
料金:前売り:一般 2,000円 学生1,500円 小学生以下1,000円(当日はプラス500円)
主催:フェロープランニングオフィス
主管:みやぎデフ親子クラブ
⚫「生きる力」をテーマに震災を生き抜いた人々の物語を手話、朗読、歌、コンテンポラリーパフォーマンスを織り交ぜ表現していく新しいスタイルの舞台。
1幕:宮沢賢治の詩「雨ニモマケズ」の手話ポエム
「明治三陸津波」「関東大震災」「昭和三陸津波」相次ぐ大きな震災を生きぬいてきた宮沢賢治の詩を手話ポエムで表現。
出演:庄﨑隆志 他 共演(声・字幕)予定
2幕:震災から学んだことや数々の出会いを音楽、歌、手話、ダンスで表現。
出演:水戸真奈美
庄﨑隆志ホームページ
http://www.plusvoice.jp/shozaki/index.html
水戸真奈美ホームページ
http://www.mitomanami.net/


お子様はもちろんのこと、東北の皆様がこれからも夢や希望を持っていただけるよう、そして全ての人が同じように支え合って生きていける社会になるよう、ぜひ多くの方々に来ていただき素敵な時間を共有できるステージを作りたいと考えています


情報のシェアもどうぞよろしくお願いいたします。
※写真は昨年の舞台「命 生きる力」のものです。
仙台で行う内容とは違いますm(__)m