ダイバーシティー・カンファレンス | ミトマナ 日々日記

ダイバーシティー・カンファレンス





先日のよみうり大手町ホールでの「ダイバーシティー・カンファレンス」では、大変勉強になるものばかりでした!!

最新の技術は、障害に限らず全ての方々にとっても便利なものばかりですビックリマーク

また、これからオリンピック・パラリンピックもあります。
海外の方々が来ても安心していただけるようなシステムがこれからまた増えていくことと思います。







ブースではユニバーサルエンターテイメントとして、「命 生きる力」も映像で紹介してくださいました目

私も恐縮ながら「パラディス(パラレル・ディスカッション)」のメンバーとして、プレゼンテーションの時には登壇させていただくことができました。

パラディスの説明手話動画は、こちらで見れますひらめき電球
にゃんこちゃんが手話で説明してくれてますよパー
https://youtu.be/-2Tt7zexqPE

新しい技術が進化している中、技術だけではなくみなさん1人1人がアンテナを張り、知恵を出し合うことでより良い社会になることだと思います。

自分には関係ないことではありません。
障害だけではなく、いつかは誰でも高齢になり色んな不便が出てきます。
いつケガや病気になるか分かりません。
みんなが暮らしやすい社会になるよう、意識を傾けていただけると嬉しいですニコニコ

また、以前、学校の講演に呼んでくださった山田先生が卒業生である視覚障害の女の子を連れてきてくれましたニコニコ

笑顔の可愛い玲那ちゃんですラブラブ
そして、かわいい相棒のセラフ君もわんわん



15歳で目が見えなくなってしまったそうですが、まるで見えているかのように耳の聞く力がすごいんです!!

色んな感覚も素晴らしく、絵もとっても素晴らしい合格
消すことができないので、想像と感覚で描いたという女性のうしろ姿や顔など、本当に圧巻です目

さらに、私がどのページの絵を見ているのか、目の動き(音)で分かるというのには本当に驚きました!!



また素敵な出会いでした(*^ ^*)
山田先生、ありがとうございましたニコニコ


プラスヴォイスの松田さんに撮っていただいた写真もアップさせていただきますビックリマーク

いつもありがとうございますキスマーク